黒糖を加えて♪美味しいサツマイモご飯

NORI2630
NORI2630 @cook_100801706
関東

自宅の使わない黒糖を入れてみたら、とても美味しいサツマイモご飯が出来ました♪
きび砂糖や素焚糖、三温糖でもOKです!

黒糖を加えて♪美味しいサツマイモご飯

自宅の使わない黒糖を入れてみたら、とても美味しいサツマイモご飯が出来ました♪
きび砂糖や素焚糖、三温糖でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分(3~4人分)
  1. 2合
  2. サツマイモ 小なら2本(お好みで)
  3. 小さじ3分の1
  4. 大さじ1
  5. 黒糖(きび砂糖、素焚糖、三温糖でもOK) 小さじ2

作り方

  1. 1

    お米をといで、30分程度浸水します。

  2. 2

    サツマイモの皮を剥いて、1口大などお好みの大きさに切ります。
    サツマイモは少し水につけておきます。

  3. 3

    浸水したお米に酒、黒糖(きび砂糖など)、塩を記載の量で入れます。
    黒糖は予め、小さめに砕いておきます。

  4. 4

    少し混ぜます。

  5. 5

    サツマイモを入れて、炊飯器のスイッチをON。

  6. 6

    炊飯器がピーっと鳴ったら出来上がり!

コツ・ポイント

頂きもので余っていた黒糖を何となく入れてみたら、コクが出て美味しくなりました。
お好みで黒ごまや、こってりが好きな方は炊きあがりに少量のバターを入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NORI2630
NORI2630 @cook_100801706
に公開
関東
中学生の子どもがいます。フルタイムで働いている合間に、美味しいご飯を作りたくてクックパッドを利用しています!
もっと読む

似たレシピ