こっくり美味♡さつまいもと大豆の黒糖煮

♡mkwm♡ @cook_40296399
さつまいもと大豆を黒糖を使って煮込みました♪黒糖のコクが染み染みでたまりません(*´ч`*)♡ミネラルもたっぷりです!
このレシピの生い立ち
ミネラル豊富な黒糖、植物繊維豊富なさつまいも、良質なタンパク質を含む大豆を組み合わせて美味しく栄養たっぷりな一品に仕上げました♪
こっくり美味♡さつまいもと大豆の黒糖煮
さつまいもと大豆を黒糖を使って煮込みました♪黒糖のコクが染み染みでたまりません(*´ч`*)♡ミネラルもたっぷりです!
このレシピの生い立ち
ミネラル豊富な黒糖、植物繊維豊富なさつまいも、良質なタンパク質を含む大豆を組み合わせて美味しく栄養たっぷりな一品に仕上げました♪
作り方
- 1
さつまいもをお好みの厚さに輪切りにし、水に5分以上さらします。
- 2
お鍋にさつまいもと大豆をいれ、ひたひたになるほどのお水と調味料を加えて中火にかけます。
- 3
煮たったらアルミホイルで落とし蓋をし、弱火にしてコトコトと15〜20分煮込みます。
- 4
さつまいもが柔らかくなっているか、竹串や楊枝をを刺して確認します。柔らかくなっていれば火を止め、冷めるまで放置します。
- 5
冷める間に味が染み込み、馴染んでいきます(^^)
- 6
完成☆温かくしてたべても、常温または冷たくても美味しいですよ(^^)冷蔵庫で保存すれば、3日はもちます!
コツ・ポイント
コトコトと弱火でゆっくり煮ることで、形崩れを防ぎながらしっかりと味を含ませます。一度必ず冷めるまで放置で味を更に染み込ませる&馴染ませて下さいね♪黒糖は塊なら砕いてから使って下さい(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540838