小松菜とハムを炒めてコクうまポテトサラダ

ちくのん @cook_40414214
炒めた小松菜をきゅうりの代わりに入れてみました(^_^;)。小松菜の風味が効いたいつもと違うポテサラです。
作り方
- 1
皮をむいたじゃがいもは適当な大きさに切って茹でる(15〜20分)か、レンチン(約6分)して潰しておく。
- 2
小松菜は1センチ幅ぐらいのみじん切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、ハムと小松菜を炒める。
- 4
小松菜に火が通って量が減ったら塩、こしょうを振って冷ます。
- 5
つぶしたじゃがいもにマヨネーズを混ぜたら、④の炒めた小松菜とハムを加えて塩、こしょうで味を整えたら出来上がり。
- 6
小松菜とハムを炒めたものが多くて余ったらご飯にのせてもおいしいです。
コツ・ポイント
炒めた小松菜は塩を効かせるのがおすすめです。ハムの代わりにベーコンでもいいです。ハムは炒めなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
具たっぷり☆炒め野菜のポテトサラダ。 具たっぷり☆炒め野菜のポテトサラダ。
手間は減らして栄養UP☆バターで炒めた野菜たっぷり・にんにくの効いたポテトサラダです。作り置きおかずやおつまみに。 まる78 -
-
-
旨旨(*˘︶˘*).。:*♡炒めポテサラ 旨旨(*˘︶˘*).。:*♡炒めポテサラ
ポテトサラダの材料で炒めもの♫♬♪じゃがいも茹でるよりも時短&コクが出て美味しくできました♡シャキシャキ食感です。 chikappe -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24172537