さつまいもご飯

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

さつまいもが美味しい季節になったので作ってみました。
簡単で美味しいです。

さつまいもご飯

さつまいもが美味しい季節になったので作ってみました。
簡単で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. さつまいも 200g(1本)
  3. 【A】
  4. ・白だし 大匙4
  5. ・みりん 小匙2
  6. ・塩 小匙1/2
  7. 【トッピング】
  8. 黒いりごま 適量

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、炊飯器の釜にお米と【A】を入れ、2合の目盛りまで水を入れ、さっとかき混ぜて、30分~1時間浸水する。

  2. 2

    さつまいもをきれいに洗い、食べやすいように一口大に切り、水に漬けておく。

  3. 3

    浸水したお米に、水切りしたさつまいもを入れ、炊飯器でいつも通りに炊く。

  4. 4

    炊きあがったら、ほぐして混ぜ合わせたら、出来上がり!
    食べる時に、黒いりごまを、お好みで上からかけて下さい。

コツ・ポイント

食べやすい味付けにしたつもりですが、炊き上がりに食べてみて、味が足りない様なら、塩加え混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ