カイオーガ弁当☆ポケモンキャラ弁

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

迫力があるお弁当になること間違いなし!カッコイイ!が好きなお子さんにいかがですか?

カイオーガ弁当☆ポケモンキャラ弁

迫力があるお弁当になること間違いなし!カッコイイ!が好きなお子さんにいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 食べたいだけ(今回は100g)
  2. デコふり青 1袋
  3. カニカマ(赤い部分) 適量
  4. 海苔 少々
  5. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    白ご飯を1:4くらいに分け、4にデコふり(青)を混ぜる。

  2. 2

    青いろご飯を、さらに1(ヒレ):3(胴体)程度に分ける。

  3. 3

    3の青ご飯を軽く胴体の形にしたら、腹の部分に白ご飯を置き、形を整える。(横から見て、白いご飯が見えるようにする。)

  4. 4

    1の青ご飯をヒレの形にする。

  5. 5

    お弁当におかずを詰める。このとき、カイオーガの胴体を入れる隙間だけ空け、右側に、頭を置く為の背の低いおかずを置く。

  6. 6

    おかずを詰めたら、カイオーガの胴体を詰め、胴の横にヒレをつけるように置く。(おかずの上に乗せる。)

  7. 7

    カニカマの赤い部分を細く剥がし、胴体の横の部分と、ヒレの部分にラインを引く。
    ※⑥の画像参照

  8. 8

    目の部分は、海苔、マヨネーズ、海苔の順に置く。
    ※③の画像参照

  9. 9

    スライスチーズでヒレに爪、胴体に模様をつける。
    ※③④の画像参照

  10. 10

    出来上がり♪

コツ・ポイント

特にありません!が、上に盛り上がるタイプのお弁当なので、蓋が高くなっているタイプのお弁当箱が理想的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ