えのき&おから入りハンバーグ
網走市食生活改善協議会
健康レシピ
このレシピの生い立ち
2023年11月22日のワンディシェフでのメニューです。
作り方
- 1
えのきは細かく刻み、玉ねぎはみじん切り。
- 2
パプリカ、ピーマンは乱切り、長芋は1㎝厚さの半月切り(酢に浸すと変色しない)
- 3
ボウルにひき肉、➀、おから、卵を入れて混ぜる。4等分し形成する。
- 4
フライパンに油と③②を入れてふたをする。中火で5分蒸し焼きにし、裏返して
さらに5分蒸し焼きにする。 - 5
一度全部取り出し、フライパンの余分な脂をふきとる。パプリカと長芋は器に盛る。
- 6
フライパンに●を加えて煮詰め、水溶き片栗粉を様子を見ながら加え、全体にとろみが出るまで煮詰めながら絡める。
- 7
器に盛り、たれをかける。
コツ・ポイント
★おからは、高タンパクでヘルシーな食材として知られています。食物繊維も豊富に含まれており、栄養豊富な食品です。
★おからとえのきだけで量を増したヘルシーなハンバーグです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24313776