えのき&おから入りハンバーグ

網走食生活改善協議会
網走食生活改善協議会 @cook_40428889

網走市食生活改善協議会
健康レシピ

このレシピの生い立ち
2023年11月22日のワンディシェフでのメニューです。

えのき&おから入りハンバーグ

網走市食生活改善協議会
健康レシピ

このレシピの生い立ち
2023年11月22日のワンディシェフでのメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. おから 100g
  3. えのきだけ 1袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 2個
  6. サラダ油 小さじ2
  7. 少々
  8. ●しょうゆ 大さじ6
  9. ●酒 大さじ6
  10. ●みりん 大さじ6
  11. 大さじ2
  12. 片栗粉(水溶き) 小さじ2
  13. パプリカ 1個
  14. ピーマン 1個
  15. 長芋 120g

作り方

  1. 1

    えのきは細かく刻み、玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    パプリカ、ピーマンは乱切り、長芋は1㎝厚さの半月切り(酢に浸すと変色しない)

  3. 3

    ボウルにひき肉、➀、おから、卵を入れて混ぜる。4等分し形成する。

  4. 4

    フライパンに油と③②を入れてふたをする。中火で5分蒸し焼きにし、裏返して
    さらに5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    一度全部取り出し、フライパンの余分な脂をふきとる。パプリカと長芋は器に盛る。

  6. 6

    フライパンに●を加えて煮詰め、水溶き片栗粉を様子を見ながら加え、全体にとろみが出るまで煮詰めながら絡める。

  7. 7

    器に盛り、たれをかける。

コツ・ポイント

★おからは、高タンパクでヘルシーな食材として知られています。食物繊維も豊富に含まれており、栄養豊富な食品です。
★おからとえのきだけで量を増したヘルシーなハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
網走食生活改善協議会
に公開
海・山・湖に囲まれたオホーツクの「おいしい街網走」で、地元の食材を活かした料理教室を中心に、約40名の会員が活動しています。特に毎年「合同定置網漁業」より無償提供いただいている獲れたて鮭を料理する「鮭丸ごと料理教室」は人気です!
もっと読む

似たレシピ