簡単美味しい焼き餅

保育園児と高校生の母
保育園児と高校生の母 @cook_40414282

簡単な材料 2:2:1で覚えられる
毎年安定した我が家の味

簡単美味しい焼き餅

簡単な材料 2:2:1で覚えられる
毎年安定した我が家の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

切り餅6個分程度
  1. 切り餅 6個
  2. 焼き海苔 6個分
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの焼き加減でお餅を焼きます。一般的なサイズの切り餅なら200度で5〜7分がおすすめ

  2. 2

    甘醤油を作ります。調味料3つを耐熱容器に入れて軽く混ぜ、ふんわりラップをして500W30秒チン

  3. 3

    ラップを取り、アルコールを飛ばします。軽く混ぜて甘醤油の完成。

  4. 4

    焼きたて熱々のお餅を1個ずつ甘醤油にくぐらせて、お餅全体の色が変わったら海苔で包んで完成

コツ・ポイント

砂糖はレンチンで溶け切らなくて大丈夫です。ジャリジャリしていても焼きたて熱々のお餅を入れると溶けます。材料を倍にする場合はレンチン時間も10秒プラスから調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
保育園児と高校生の母
に公開
主婦歴15年以上。東海地方出身なので味濃いめで育ちましたが、母の味よりは薄味を心掛けています。料理はチャチャっと!パパッと!ザザッと適当です。笑毎日自己流レシピで適当に勘で作ってきましたが同じ味で作れるように調味料を計ってレシピを記録していく事にしました。そんな私のレシピをいつの間にかたくさんの方に見ていただけるようになり感無量です。皆様の優しいつくレポを励みにこれからも精進して参ります。最近はダイエットをしていて、優しい味付けの副惣菜作りに力を入れています。続々とメニューを公開予定です。リアクションもありがとうございます♡よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ