ちくわとえのきの塩昆布和え

喫茶たまねぎ @cook_40318174
・ちくわとえのきと塩昆布がそれぞれの旨みを引き立てていて、簡単なひと手間で絶品おつまみになりました。
・少ない調味料で簡単です。
・おつまみにもなります。
・ご飯もモリモリ進みます。
ちくわとえのきの塩昆布和え
・ちくわとえのきと塩昆布がそれぞれの旨みを引き立てていて、簡単なひと手間で絶品おつまみになりました。
・少ない調味料で簡単です。
・おつまみにもなります。
・ご飯もモリモリ進みます。
作り方
- 1
えのきの石突を切り落とし4等分程度に切る
- 2
えのきを耐熱皿に入れ、ごま油を振り、ラップをふわっとかけてレンジで600w、1分程度(えのきがしんなりする程度)チンする
- 3
ちくわを小口切りする
- 4
チンしたえのきが温かいうちに、ちくわ、塩昆布を合わせてよく混ぜる。
- 5
塩昆布が全体に馴染んだところでお皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
ちくわに元々味があり、塩昆布で十分味がつくので他の味付けは不要です。えのきが温かいうちによく混ぜるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24451613