さつまいもとにんじんのごまきんぴら

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

太めに切ったさつまいもとにんじんが美味♡少ない材料で簡単!家族絶賛やみつききんぴら。つくりおき・お弁当にも◎

さつまいもとにんじんのごまきんぴら

太めに切ったさつまいもとにんじんが美味♡少ない材料で簡単!家族絶賛やみつききんぴら。つくりおき・お弁当にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 100g
  2. にんじん 1/2本(80g程度)
  3. めんつゆ(4倍濃縮)、みりん 各小さじ2
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. 黒いりごま 小さじ1
  6. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじん、さつまいもは長さ3〜4cm、幅1cmの拍子木切りにする。さつまいもは水に10分程さらしてアクを抜く。

  2. 2

    耐熱ボウルににんじんと、水気を切ったさつまいもを入れ、水大さじ1を加えてラップをし600Wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、②を加えて1〜2分炒めたら、☆の調味料を加えて煮からめる。

  4. 4

    火を止め、黒いりごまをふりかける。

コツ・ポイント

炒め時間は目安です。具材が柔らかく(多少硬さが残っても美味しい)なればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ