作り方
- 1
納豆きんぴらは、混ぜるだけ。
- 2
焼鮭をほぐして骨取り、市販のフレークでも。粗みじん切りした玉ねぎをマヨネーズであえます。
- 3
フライパンでミンチとパプリカを炒めて味付けします。レンチンでも。
- 4
のりを半分にカット、さらに3等分にカットして片方にご飯つぶを置いて輪っかにします。
- 5
ご飯を少なめに詰めます。上に3種類の具材をのっけます。
- 6
稲荷でも同様に作れます。
コツ・ポイント
きんぴらは市販のごぼうご飯の素を使っても。玉ねぎが苦いときは、玉ねぎを水にさらしても。
似たレシピ
-
-
-
-
挽き肉が余ったら…絶品!!納豆オムレツ♡ 挽き肉が余ったら…絶品!!納豆オムレツ♡
少量の挽き肉を加えるだけで、納豆オムレツの美味しさ倍増です♫卵に加えたマヨネーズが全体を上手く1つにまとめてくれますよ♡ シンドリー♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24484531