ランチ!水菜タルタルと魚介のサンドイッチ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

余りものの水菜を使ったクロワッサンサンドです。シャキシャキの水菜にピクルスとケッパーで甘みと酸味を加えたタルタルソースと間違えない組み合わせのサーモン、エビを使って、とっても美味しい一品になりました。食パンなどにサンドするのもお勧めです!具沢山なので、大きめのクロワッサンが向いてます。写真のクロワッサンは普通サイズを使ってしまいました。

ランチ!水菜タルタルと魚介のサンドイッチ

余りものの水菜を使ったクロワッサンサンドです。シャキシャキの水菜にピクルスとケッパーで甘みと酸味を加えたタルタルソースと間違えない組み合わせのサーモン、エビを使って、とっても美味しい一品になりました。食パンなどにサンドするのもお勧めです!具沢山なので、大きめのクロワッサンが向いてます。写真のクロワッサンは普通サイズを使ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クロワッサン(大きめ) 2個
  2. 水菜 1株
  3. ピクルス 1本
  4. ケッパー 小匙1
  5. スモークサーモン 60g
  6. ボイルエビ 4尾
  7. ◎マヨネーズ 20g
  8. ◎マジックソルト 1g
  9. ◎粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    水菜の葉の部分を切り、残りはみじん切りにします。ピクルスとケッパーもみじん切りにします。ボイルエビは横半分に切ります。

  2. 2

    沸騰した小鍋に、冷えた卵を入れ、中火の弱火に9分かけます。

  3. 3

    茹で卵の殻をむき、縦半分に包丁を入れ、ボウルに黄身を取り出し、白身をみじん切りにして合わせます。

  4. 4

    3に、みじん切りにした水菜とピクルスとケッパーと◎を入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    クロワッサンをトースターで温めたら、水菜の葉→スモークサーモン→4→ボイルエビの順に乗せサンドしたら完成です。

コツ・ポイント

タルタルソースは汁気を軽くきって乗せると汁漏れしにくいです。食パンを使う場合は両面に薄くバターを塗ってください。卵の茹で具合はお好みでどうぞ。(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ