ランチ!水菜タルタルと魚介のサンドイッチ

きりん家の食卓 @cook_43132891
余りものの水菜を使ったクロワッサンサンドです。シャキシャキの水菜にピクルスとケッパーで甘みと酸味を加えたタルタルソースと間違えない組み合わせのサーモン、エビを使って、とっても美味しい一品になりました。食パンなどにサンドするのもお勧めです!具沢山なので、大きめのクロワッサンが向いてます。写真のクロワッサンは普通サイズを使ってしまいました。
ランチ!水菜タルタルと魚介のサンドイッチ
余りものの水菜を使ったクロワッサンサンドです。シャキシャキの水菜にピクルスとケッパーで甘みと酸味を加えたタルタルソースと間違えない組み合わせのサーモン、エビを使って、とっても美味しい一品になりました。食パンなどにサンドするのもお勧めです!具沢山なので、大きめのクロワッサンが向いてます。写真のクロワッサンは普通サイズを使ってしまいました。
作り方
- 1
水菜の葉の部分を切り、残りはみじん切りにします。ピクルスとケッパーもみじん切りにします。ボイルエビは横半分に切ります。
- 2
沸騰した小鍋に、冷えた卵を入れ、中火の弱火に9分かけます。
- 3
茹で卵の殻をむき、縦半分に包丁を入れ、ボウルに黄身を取り出し、白身をみじん切りにして合わせます。
- 4
3に、みじん切りにした水菜とピクルスとケッパーと◎を入れ、混ぜ合わせます。
- 5
クロワッサンをトースターで温めたら、水菜の葉→スモークサーモン→4→ボイルエビの順に乗せサンドしたら完成です。
コツ・ポイント
タルタルソースは汁気を軽くきって乗せると汁漏れしにくいです。食パンを使う場合は両面に薄くバターを塗ってください。卵の茹で具合はお好みでどうぞ。(^▽^)/
似たレシピ
-
簡単ランチ!エビブロッコリーサンドイッチ 簡単ランチ!エビブロッコリーサンドイッチ
プリプリのエビとホロホロのボイルブロッコリーをマヨネーズとクリームチーズの優しい酸味のディップと和えて、カリッと焼いたトーストと合わせました。ピクルスもいいアクセント!卵なしでも、とっても美味しいホットサンドになりました。見た目もオシャレで簡単に出来るのでお弁当にもお勧めです。 きりん家の食卓 -
サーモンタルタルのサンドいっち♪♪ サーモンタルタルのサンドいっち♪♪
サーモン大好きっ♪でもサーモンとクリチの定番の組み合わせの他を考えて、もっとあっさりしてるサワークリームをあわせてみました*^^*5分で出来ちゃいます!!!CoffeeCoco
-
-
簡単ランチ!胡瓜とクリチのサンドイッチ 簡単ランチ!胡瓜とクリチのサンドイッチ
瑞々しいきゅうり、塩気のきいたロースハムとサーモンと、はちみつでほんのり甘さを感じるクリームチーズのディップが相性抜群!とても美味しいサンドイッチになりました。胡瓜はスライサーを使い、ディップを塗り、具材を挟むだけなので簡単です。4等分にして、つまみやすくしたのでお弁当にもお勧めです(保冷剤付き) きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
サーモンとエビの具沢山サンドイッチ サーモンとエビの具沢山サンドイッチ
具沢山のサンドイッチです。サーモンとエビが主役。キャベツの代わりに、レタスなどの葉野菜たっぷりなのもおススメ。 yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24505788