2種の焼き春巻き②いわしと炒め野菜
お刺身で買ったいわしをこんがり焼いて、あまり野菜を千切りにし中華風味付けで炒めたものと合わせて春巻きに
作り方
- 1
いわしはこんがり焼いてほぐし醤油と絡めておく
- 2
材料の野菜を粗く千切りにし、ごま油をひいて炒め中華だしとオイスターソースで味付け片栗粉でとろみをつける
- 3
春巻きの皮を広げ、②と①、刻んだ青じそをいれて巻いて整え、米油をひいて揚げ焼きにする
コツ・ポイント
野菜高騰中のためあまり野菜も無駄なく使います。
青じそで爽やか。イワシの臭みが気になる方は生姜などを加えても
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
リメイク!野菜炒めの揚げない春巻き リメイク!野菜炒めの揚げない春巻き
野菜炒めが冷蔵庫に残っていたら、春巻きにして味変えしませんか?余りがちな春巻きの皮消費にもなって一石二鳥です(^o^) みえんま -
-
-
春巻き、炒め物、スープ★ 3品をご紹介 春巻き、炒め物、スープ★ 3品をご紹介
手の込んだ絶品中華!彩り豊かな野菜いっぱいです。野菜があまり得意でなくても、これならいつの間にか野菜を食べられます!Nanatea☆
-
食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め 食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め
包んでないけど、食べてみたら春巻き!?な春雨炒めです!シャキシャキきゃべつと、後のせした、皮のパリパリ感が楽しいよ♪ まるエモン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24550823