作り方
- 1
お肉は8個〜10個に切る。下味をつけている間に唐揚げのもとを作る。ビニール袋に同じものを2つ
- 2
下味につけ15分したら片方の唐揚げのもとをまぶす。この段階で揚げることもできる。
- 3
溶き卵をつくる
- 4
❷のビニール袋にに卵を入れる。もう片方の粉をまぶす(衣の2度付け)
- 5
180度の油で4分、ひっくり返して4分揚げる
- 6
同じお肉が、大きな唐揚げになりました。
コツ・ポイント
肉を下味をつけ15分程度置く間、冷蔵庫にいれないで常温におく。冷蔵庫から出してすぐにあげる場合には1分程度長めにあげる。
似たレシピ
-
-
夏に!鶏もも肉のカレーにんにく空揚げ 夏に!鶏もも肉のカレーにんにく空揚げ
旨し!空揚げ。カレーとにんにくの風味がたまりません!『クックパッドmagazine! 誕生号』に掲載して頂きました。 白雲堂 -
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!和風カレー唐揚げ♪♪♪ 超簡単☆旨味堪能!和風カレー唐揚げ♪♪♪
下味にカレー粉としょう油でしっかり味付けした和風カレー唐揚げ!味がしっかりしておいしいですよ〜♪♪♪ぜひぜひお試しあれ! あけぼしたびと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24649760