チリメンジャコと大葉のカリカリ焼き素麺

KOKUOUGOU @cook_41211005
家人が前日にゆでた素麺がざるに入れた状態で冷蔵庫にあり、表面はカピカピ、下は水を吸ってフニャフニャだったので、食感をどうにかして食べたいと思い、カリカリに焼く方法に行きついた。
手間はかかるけど、素材の香りをオリーブオイルに移すために、具材を別々に炒めるといいと思う。
チリメンジャコと大葉のカリカリ焼き素麺
家人が前日にゆでた素麺がざるに入れた状態で冷蔵庫にあり、表面はカピカピ、下は水を吸ってフニャフニャだったので、食感をどうにかして食べたいと思い、カリカリに焼く方法に行きついた。
手間はかかるけど、素材の香りをオリーブオイルに移すために、具材を別々に炒めるといいと思う。
作り方
- 1
大葉を細かく刻む。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニク、唐辛子、チリメンジャコの順に別々に炒め、皿に取り出す。
- 3
具材の香りが移ったオリーブオイルにローズマリーを加えて素麺を炒める。
- 4
片面をじっと置いてカリカリになるまで焼き、ひっくり返してもう片面も同様に焼く。混ぜて、さらに焼く。
- 5
カリカリになったら、ニンニク、唐辛子、チリメンジャコを戻し、大葉を加えて塩コショウで味を調える。
- 6
ひと口分ずつ箸で取って盛り付け、最後に炒りごまをふる。
コツ・ポイント
取り皿に移す際は、麺がくっつくので、ひと口分ずつ箸で取って盛り付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24786900