1時間で出来るトマトベーグル

jirocho
jirocho @jirocho315

風味豊かなトマトソースを水代わりに使っておいしさと栄養アップ!

このレシピの生い立ち
トマトジュースで作るベーグルもおいしいけど、トマトソースならさらにおいしいかな~と思って作ってみました。

1時間で出来るトマトベーグル

風味豊かなトマトソースを水代わりに使っておいしさと栄養アップ!

このレシピの生い立ち
トマトジュースで作るベーグルもおいしいけど、トマトソースならさらにおいしいかな~と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ケ分
  1. 強力粉 350g
  2. カゴメ基本のトマトソース 1缶(295g)
  3. イースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    材料をすべて混ぜて捏ねます。ゆるかったら強力粉を加えてください。

  2. 2

    しっかり捏ねて、しっとりしてきたら(約10分)6分割。丸めてぬれぶきんをかけて5分休ませます。

  3. 3

    成形します。成形の仕方はレシピID:17419959に詳しくあります。成形後、ベーグル一個大に切ったクッキングペーパーにのせてぬれぶきんをかけて20分発酵させます。その間にオーブンの余熱(220度)とお湯を沸かします。

  4. 4

    沸騰したお湯にハチミツ(分量外)を大さじ1程度いれると照りが良くなります。片面30秒ずつゆでてすぐにオーブンへ。(クッキングペーパーを付けたままゆでてOK、はがれるので、オーブンには新たにクッキングペーパーを敷いてください)

  5. 5

    220度で5分、200度に下げて10分焼いて出来上がり。
    (焦げやすいので注意!)

コツ・ポイント

工程はレシピID:17419959の「1時間で出来るベーグル」と同じです。ちょっとゆるくて扱いづらいので打ち粉を使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ