クルミとレーズンのカンパーニュ風冷蔵発酵

ちほぱん @cook_40038299
冷蔵庫でゆっくり発酵させることで発酵種を使ったような風味豊かなパンが焼きあがります
このレシピの生い立ち
発酵種を使わずに簡単にカンパーニュが作れればと思い考えました
クルミとレーズンのカンパーニュ風冷蔵発酵
冷蔵庫でゆっくり発酵させることで発酵種を使ったような風味豊かなパンが焼きあがります
このレシピの生い立ち
発酵種を使わずに簡単にカンパーニュが作れればと思い考えました
作り方
- 1
ぬるま湯にイーストをふり入れイースト液を作る ボウルに粉、砂糖、塩、イースト液を入れぬるま湯で捏ねていく
- 2
滑らかになってきたらバターを加えさらに捏ねていく 最後にくるみ、レーズンを加えひとまとめにしボウルにいれ発酵させる
- 3
冷蔵庫で8~12時間ゆっくり発酵させる
- 4
2分割しベンチタイム20分~
- 5
とじめを上にし軽くガスを抜き上下3分の1ずつ折、その後また半分に折る とじめはしっかりとじる
- 6
天板にのせ二次発酵 30~40分
- 7
強力粉をふりクープをいれ200度のオーブンで25分焼く
- 8
- 9
くるみとレーズンがたっぷり クリームチーズとの相性がバッチリです
コツ・ポイント
生地が冷蔵庫で冷えているのでベンチタイムは長めにゆっくりとってください
似たレシピ
-
-
-
簡単!レーズンとくるみのカンパーニュ 簡単!レーズンとくるみのカンパーニュ
ハードパンを美味しく簡単に!このパンに生ハムを挟むと甘みとしょっぱさが絶妙♡もちろん、シチューやパスタに添えても! あきtoぴち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427530