居酒屋風 簡単なのに絶品 魚の煮付け

調味料は酒と醤油と砂糖のみ♪煮付け好きの旦那も大絶賛のメニューです。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた煮付けが美味しくて、我が家でも再現したいと作りました♪分量も覚えやすいので簡単に居酒屋風の煮付けが作れちゃいます。
居酒屋風 簡単なのに絶品 魚の煮付け
調味料は酒と醤油と砂糖のみ♪煮付け好きの旦那も大絶賛のメニューです。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた煮付けが美味しくて、我が家でも再現したいと作りました♪分量も覚えやすいので簡単に居酒屋風の煮付けが作れちゃいます。
作り方
- 1
小さめのフライパンにお酒と生姜入れて、沸騰させる。そこに醤油と砂糖もいれ、煮たたせる。生姜はスライスしてください。
- 2
そこにお魚を加えて、アルミホイルで落し蓋をして、弱火~中火で10分煮る。その後、ひっくり返して更に5分で、ほぼ完成。
- 3
ここで、最後に追加用の醤油と酒をいれて、さっと煮たったら完成です。煮詰めすぎないようにしてくださいね。
- 4
時間があるときは、一度冷まして味を染み込ませてください。こうすると、お魚全体に味が染みて美味しさがアップします★
- 5
余ったたれで、卵かけご飯にしてみてください♪すごーく美味しいですよ。
- 6
魚まるごと煮付けてみました~♪
- 7
カンパチなどのあらでも美味しい~♪
- 8
ぶりの白子も絶品~★★
- 9
銀むつのあらもいけます~♪
- 10
2013.4.8 話題入りしました(о´∀`о)♪
ありがとうございます。 - 11
- 12
- 13
2013.12/18 つくれぽ100人達成しました。皆様、ありがとうございます!!
- 14
2014.4/28
つくれぽ 200件!
2016.3/10 400件!
沢山の皆様に作っていただけて嬉しいです♡ - 15
2014.8/1
「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」に掲載させていただきました!
コツ・ポイント
お魚によっては、霜降などの下処理をしてから煮付けてください。
カレイや魚のあらの煮付けも美味しくできますよ。追加用の醤油と酒は、味をみてちょうどよければ、なくてもよいです♪
似たレシピ
その他のレシピ