❀ウチの沼サン!!❀

めざましどようびツイランで紹介♡家にある材料でランチや朝食に元気を♡ 元祖塩揉みキャベツとドレッシングの味付け沼サン。
このレシピの生い立ち
話題の沼サン、本家の大沼さんの奥様の作り方を参考に平沼家の嫁が作る沼サンにアレンジしてみました。
塩揉みキャベツを使ってドレッシングとマヨネーズで味付けする沼サンの元祖はこれ♪
❀ウチの沼サン!!❀
めざましどようびツイランで紹介♡家にある材料でランチや朝食に元気を♡ 元祖塩揉みキャベツとドレッシングの味付け沼サン。
このレシピの生い立ち
話題の沼サン、本家の大沼さんの奥様の作り方を参考に平沼家の嫁が作る沼サンにアレンジしてみました。
塩揉みキャベツを使ってドレッシングとマヨネーズで味付けする沼サンの元祖はこれ♪
作り方
- 1
キャベツは食感を残しつつ食べやすいように1mmから2mm幅の千切りにします。内葉なら4枚、外葉なら2枚くらいが目安です。
- 2
千切りにしたらひとつまみの塩で揉んでしばらく放置します
- 3
食パンを半分の薄さにスライスします。この厚さは女性や子供サン向け。男サンは6枚切り2枚使ってもOK!笑
- 4
パンにマヨネーズ塗り、一枚にはベーコン乗せてトースト開始!
チーズ乗せたい方はここでベーコンの下にどうぞ♪ - 5
カロリーオフしたい場合はマヨネーズ塗らず焼いても美味しいです。最近は塗らない方が多いかも♪マーガリン塗っても◎です
- 6
目玉焼きを焼きます。片面が固まったら裏返して両面焼きます。形が平たくになるので挟みやすくなります。しかも時短!
- 7
キャベツをギューっと絞ります。塩気が強すぎたら水で流してからしっかり絞って。絞ることで大量のキャベツが食べやすくなるよ。
- 8
お好みのドレッシングとマヨネーズを適量いれて和えます。
カンタン酢でコールスロー風もおすすめ♪ - 9
パンが焼けたらサンド開始!まずはベーコン乗せた方にトマト乗せて…
- 10
水気出てたらもっかい軽く絞ってキャベツてんこ盛りにして。
- 11
目玉焼きを乗せたら…
- 12
マヨのみ塗って焼いた方のパンで挟んでぎゅーっと押さえつけたら完成だ!
- 13
ガブガブとがっついて下さい♪
- 14
アボカド入りも激ウマです*^^*おすすめ♪
- 15
2015/3/19 デイリーランキング17位ありがとうございます♪
- 16
2015/4/4 めざましどようびのツイランのコーナーで紹介されました♪
コツ・ポイント
マヨネーズを塗って焼くことでチーズが無くても香ばしい香りでうんまいです。
キャベを塩もみして水気を絞るので大量のキャベが厚さも減り食べやすく、食感も良くなります。ドレッシングはお好みで。オニオンやごまドレおすすめです。ヘルシーで味変にも◎。
似たレシピ
-
-
-
-
-
話題の沼サン! ユーロキッチン風♩ 話題の沼サン! ユーロキッチン風♩
今ネットやテレビで話題の沼夫サンド。春キャベツが美味しいこの時期にぴったり。千切りキャベツはベルナーにお任せ! ユーロキッチンかさい -
-
無限キャベツのポケットサンド 無限キャベツのポケットサンド
無限キャベツをたっぷりいれたポケットサンドです。材料3つで簡単~キャベツがモリモリ食べられて満足感あり!朝食にもランチにもぴったりです。「大満足朝ごはん」https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12884650883.html 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ