新じゃがオムレツ

トイロ*
トイロ* @toiro

春から旬を迎える新じゃが。たっぷり使ってシャクシャク食感が楽しい具沢山オムレツです。朝食やお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
朝食やお弁当に使える卵焼き、オムレツは出来るだけ野菜も一緒に摂れるといいなと色々混ぜ込んで作ります。新じゃがの季節になると作る我が家の定番オムレツです。

新じゃがオムレツ

春から旬を迎える新じゃが。たっぷり使ってシャクシャク食感が楽しい具沢山オムレツです。朝食やお弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
朝食やお弁当に使える卵焼き、オムレツは出来るだけ野菜も一緒に摂れるといいなと色々混ぜ込んで作ります。新じゃがの季節になると作る我が家の定番オムレツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが 小3個(200g前後)
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. ベーコン 40g
  4. 塩コショウ 少々
  5. バター 10g
  6. (L) 3個
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ●塩コショウ 少々
  9. ケチャップ 適量
  10. チャービル あれば適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき(新じゃがはよく洗えばむかなくてもOK)せん切りにする。

  2. 2

    何度か水をかえて洗い、水がにごらなくなったら水にさらしておく。

  3. 3

    玉ねぎはスライスに、ベーコンは細切りにする。

  4. 4

    ●をあわせ、白身を切るように丁寧に混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにバターを入れて中火で温める。玉ねぎ、ベーコンをいためる。フライパンは22cmを使用)

  6. 6

    玉ねぎがしんなりとしたところでしっかり水気を切ったジャガイモを加え、さらにいためる。

  7. 7

    軽く塩コショウし、じゃがいもが所々焼き色が付くくらいまでいためればOK!

  8. 8

    4の卵液を加える。菜ばしで大きく混ぜるようにして形を整え、焼き色が付くまで焼く。

  9. 9

    焼き色がつき、フライパンをゆすって卵液が固まってきているようであれば一度皿やまな板にスライドさせて取り出す。

  10. 10

    その上からフライパンをかぶせ、ひっくり返す。淵をヘラ等で中に入れ込みながら形を整え更に焼き色が付くまで弱火で焼けば完成!

  11. 11

    表面はとっても香ばしく、ジャガイモのシャクシャクとした食感と玉ねぎの甘み、ベーコンのコクが相性抜群!

  12. 12

    お好みでケチャップをかけて、チャービルやパセリを散らして召し上がれ~~!

  13. 13

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

ジャガイモはせん切りにした後でしっかり水で洗って表面のでんぷん質を取り除くことでシャクシャクとした食感に仕上がります。焼き時間も短縮できるのでスライサーを使用するなどして千切りにするのがオススメ。くっつかないフライパンを使うのも重要です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ