作り方
- 1
さつま芋は,皮をむき輪切りにして水にさらし,灰汁抜きしたら水気はきっておく。
- 2
団子粉と小麦粉をボールに入れて,塩と水を加え,練っていく。
耳たぶくらいの堅さになったらOK★ - 3
②の生地を平たく伸ばし,さつま芋と餡を包む。
(蒸す時に芋が下,とじ目が下になるように包む) - 4
肉まんの様に,クッキングシートをそれぞれに敷いて蒸し器に入れる。
10位蒸したら出来上がり♪
- 5
出来たら熱いうちにラップで包んでください!
そして暖かいうちに食べないとおいしくないです。冷めたらレンジでチン可能♪
コツ・ポイント
粉の分量をいろいろ変えると食感が変わるらしいです。あまり欲張って,あんこをいっぱい入れたり芋を大きくすると包みにくいので注意! (欲張ったからこそ分かるアドバイス(-д-;)))蒸し上げたら,すぐラップで包む事必須です!!その状態で冷凍保存可能らしいですが,やったことありません。すぐ食べちゃうんで・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843054