残りの栗きんとんで簡単スイートポテトパイ

うさべあ @cook_40146587
おせちの残りの栗きんとんを、スイートポテトパイにしました。簡単だけど本格的な味に。栗きんとんが苦手な旦那さんにも好評♪
このレシピの生い立ち
お正月に作った栗きんとんが残ってしまったので
残りの栗きんとんで簡単スイートポテトパイ
おせちの残りの栗きんとんを、スイートポテトパイにしました。簡単だけど本格的な味に。栗きんとんが苦手な旦那さんにも好評♪
このレシピの生い立ち
お正月に作った栗きんとんが残ってしまったので
作り方
- 1
栗きんとんを鍋に入れます。*裏ごしするとなめらかになります。
オーブンは200℃に温めます。
- 2
砂糖、バターを1の鍋に入れ、弱火にかけて練ります。バターが溶けてきたら生クリーム(牛乳)を入れてよく練ります。
- 3
全体的にもったりとしてきたら、火を止めます。あら熱がとれたら、卵黄、バニラエッセンスを加えよく混ぜます。
- 4
冷凍パイシートを適当な大きさに切り(私は4㎝×7㎝目安にしました)切り分けた半数の生地に5mm間隔で切り込みを入れます。
- 5
残りの半数は、フォークなどで穴をあけて、生地が膨らまないようにします。
- 6
5の穴をあけた生地の周囲に*の卵黄に水を加えて溶いたものを塗り、3を俵型にするイメージで生地の真ん中に置きます。
- 7
上から、4の切り込みを入れた生地をかぶせ、端をフォークなどでしっかりと閉じます。
- 8
オーブンシートを敷いた天板に、パイを並べ、*を塗ります。
- 9
200℃に温めたオーブンで20分程度焼きます。きれいな焼き色がついたら焼き上がりです。
コツ・ポイント
バニラエッセンスの変わりにラム酒を入れても風味よく仕上がります。
※卵黄と生クリーム(牛乳)の分量を見直しました。
似たレシピ
-
スイートポテトパイ ~ホールタイプ~ スイートポテトパイ ~ホールタイプ~
ホールタイプのスイートポテトパイです☆とてもおいしく仕上がったので、ぜひ作ってみてください♪家族にも大好評!∮sweet∮
-
-
-
-
*パイシートで簡単♪スイートポテトパイ* *パイシートで簡単♪スイートポテトパイ*
◆話題入りレシピ◆パイシートを使った簡単スイートポテトパイ☆さくさくのパイ生地とスイートポテトの相性バッチリ! *NARUTO* -
-
-
超簡単★ひとくちスイートポテトパイ 超簡単★ひとくちスイートポテトパイ
ひとくちサイズなので、ついつい食べすぎちゃいますw老若男女問わず好評です♪ちっちゃいので、おやつにもオススメですー!!! ふじこともふふわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243529