スイートポテトパイ

ホントにスイートポテトをそのまんま入れたスイートポテトパイです。
このレシピの生い立ち
大量に作ってしまった栗きんとんに飽きてしまいスイートポテトに変身させたけどそれでも家族の消費ペースがイマイチだったので最終的にスイポテパイに変身しました^^;
スイートポテトパイ
ホントにスイートポテトをそのまんま入れたスイートポテトパイです。
このレシピの生い立ち
大量に作ってしまった栗きんとんに飽きてしまいスイートポテトに変身させたけどそれでも家族の消費ペースがイマイチだったので最終的にスイポテパイに変身しました^^;
作り方
- 1
冷凍パイシートを冷凍庫から出して解凍しておく。
常温で15分ほどです。 - 2
レシピID:19332336のスイートポテトを手順7まで作っておく。
- 3
パイシートを包んでいる袋を外しとっておく。一枚は半分にカットしクッキングシートを敷いた天板に乗せる。
- 4
3のパイシートに2のスイートポテトを乗せておく。写真は既にスイポテにしたものを使用。シートに収まる大きさに調整します。
- 5
もう一枚のパイシートの袋をあけて広げ3で外した袋も利用してパイシートにかぶせ麺棒などで元の形より一回り弱大きく伸ばす。
- 6
伸ばしたパイシートを半分にカットしフチを残して包丁で6本ほど切り込みを入れる。
- 7
溶いた卵黄に水を少し入れてゆるくします。 4のシートのふち(サツマイモの周り)に卵を塗って上のシートとのつなぎにします。
- 8
6のシートを4のシートに乗せてふちをフォークの先端で押し付けてくっつけます。
- 9
先ほどつなぎに使った卵を今度はつやだし用にハケでパイに塗りグラニュー糖を指でつまみパラパラとパイに落としてまぶします。
- 10
200度のオーブンで15分~20分焼いたら出来上がりです。
- 11
今回使ったパイシートです。
100gのシートが1枚入りで100円というお安いシートでした^^
コツ・ポイント
つやだし用の卵を塗るときは上の部分だけに塗りましょう。
ふくらみが悪くなることがありますので周り(カットの断面)には塗らないようにしてください。
上部の切込みには卵をつけてOKです^^
2010/1/10手順の写真追加しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*パイシートで簡単♪スイートポテトパイ* *パイシートで簡単♪スイートポテトパイ*
◆話題入りレシピ◆パイシートを使った簡単スイートポテトパイ☆さくさくのパイ生地とスイートポテトの相性バッチリ! *NARUTO* -
-
簡単おやつ♡さくさくスイートポテトパイ 簡単おやつ♡さくさくスイートポテトパイ
さくさくのパイとクリーミーなスイートポテトが相性抜群。冷凍パイシートを使うのでとても簡単です。お子様のおやつにぜひ♡ mizu♡cafe -
その他のレシピ