春キャベツ×えび×卵★デリ風マヨサラダ

ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77

レポ100&レシピ本掲載、感謝♡
隠し味で、デリ風の奥深い味に☆
彩りも良いので、持ち寄りやおもてなしの一品にも♪
このレシピの生い立ち
マヨタマ&マヨサラダが好きなので、色々食材の組み合わせを変えていくうちに、春キャベツに合うマヨサラダができました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

800ml保存容器分
  1. キャベツの葉 5枚 (370g強)
  2. ゆで卵 2個
  3. サラダ用えび 25尾 (180g)
  4. コーン(冷凍or缶詰) 大さじ6 (80g)
  5. ツナ缶 1缶
  6. ★コンソメ(顆粒) 小さじ2
  7. ★酢 小さじ2
  8. ★砂糖 小さじ1.5
  9. ★フレンチマスタード 小さじ2
  10. ★マヨネーズ 大さじ5
  11. 黒こしょう・わさび お好みで

作り方

  1. 1

    2016.3発行【厳選!作りおきサラダ】のレシピ本に掲載して頂きました!これも皆様のおかげです。ありがとう(≧∇≦)♡

  2. 2

    主な食材。
    キャベツは3~4㎝角のざく切りにしておく。
    コーン・えびは冷凍なら解凍しておく。

  3. 3

    今回使用のコストコの冷凍えび。
    解凍するだけで、そのままサラダに使えるので便利♪

  4. 4

    ゆで卵はボウルの中でスプーン等を使って細かくしておく。

  5. 5

    キャベツは、ふたをしてレンジ500wで
    約4分。
    (ご家庭のレンジによって、加熱時間は調整して下さい)

  6. 6

    この程度“かさ”が減ったら、やけどに気を付けつつ水気をギューッとしぼる。
    (水っぽくならないように)

  7. 7

    卵・キャベツを大きめのボウルで合わせ、粗熱が取れたら。。。

  8. 8

    えび・コーン・ツナを加え、★を入れてよく混ぜる。

    ※写真のえびは、半量(右)を丸ごと&半量(左)を1㎝くらいにカット。

  9. 9

    ☆完成☆

    大人向けには、黒コショウ&わさびを少し入れると味が締まります。

  10. 10

    2013.4.16
    『デリ』の人気検索トップ10入りさせていただきました♪
    ありがとうございますm(__)m

  11. 11

    2013.4.23
    野菜のおかず→『キャベツ』のカテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございますm(__)m

  12. 12

    2013.6.7
    3個目の話題入りさせて戴きました!
    レポ・フォルダイン・印刷して下さった方々、本当に有難うございます♡

  13. 13

    2013.6.12
    『エビマヨネーズ』の人気検索で1位を獲得しました♪
    検索して下さった方、ありがとうございます♡

  14. 14

    2014.3.16
    『おもてなしサラダ』のカテゴリに掲載して頂ける事になりました♪ありがとうございます♡

  15. 15

    2015.3.11
    Yahoo!JapanのPC版トップページ、トピックコーナーにてご紹介いただきました!

  16. 16

    2015.3.23
    クックパッドニュース内の旬コーナーで、トップ写真と共にご紹介いただきました!
    感謝で一杯です♡

コツ・ポイント

◆水っぽくならない様に、⑤の絞りはしっかりやった方が美味しく出来ます。
◆材料のところの(  )は、今回使った分量のg表示です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77
に公開
千葉県在住。3人の子供達に『簡単で』ヘルシー&栄養のあるメニューを模索する毎日。新米主婦の頃、レシピ本を見て「この工程の写真が欲しかった(涙)」の経験から、レシピを載せる際は、なるべく細かい工程&写真を心掛けています。私事で、最近は掲載のみになってしまい申し訳ありませんm(._.)m戴いたレポは全てきちんと拝見させて頂いています。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ