濃厚とろ~り♪チョコレートタルト。

チョコはレンジで溶かして湯煎なし!簡単作業ばかりで出来るレシピ♪フィリングは完全に火を通さず濃厚チョコの質感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
「特別な日の特別なスイーツ」を作りたくて。今回はバレンタイン用にオリジナルレシピ考えました♪焼きすぎると美味しさ半減のチョコタルト!オーブンから出したては柔らかすぎる気がするけど、冷えれば丁度良く固まるのでご安心を(冷やしてから切ってね)。
濃厚とろ~り♪チョコレートタルト。
チョコはレンジで溶かして湯煎なし!簡単作業ばかりで出来るレシピ♪フィリングは完全に火を通さず濃厚チョコの質感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
「特別な日の特別なスイーツ」を作りたくて。今回はバレンタイン用にオリジナルレシピ考えました♪焼きすぎると美味しさ半減のチョコタルト!オーブンから出したては柔らかすぎる気がするけど、冷えれば丁度良く固まるのでご安心を(冷やしてから切ってね)。
作り方
- 1
【下準備】
・タルト型の内側にオイルを塗る。
・オーブンは180℃に余熱する。
・バターはレンチンで指示通りに溶かす。 - 2
【タルト生地】
フープロに◎の材料を上から順に加え、都度よく混ぜる(卵は一個づつ)。全体が大きなソボロ状になれば生地完成 - 3
タルト型に2を手で均一に敷き詰め、底部分にはフォークで20個位穴をあける。余熱待ちの間、冷凍庫で約10分休ませる。
- 4
余熱したオーブンで約20分、3を空焼きする。粗熱が完全にとれたら生地を型から外す(楊枝で外側を一周してから外すと楽)。
- 5
【フィリング】耐熱ボールでバターをレンチンし、溶かしバターを作る。その中にチョコを入れ混ぜ、バターを全体にからめる。
- 6
5に「ラップをして30秒加熱→全体を兎に角よくかき混ぜる」を2~3回繰り返し、チョコを滑らかに溶かす。
- 7
残りのフィリング材料を上から順に6に加え、その都度ブレンダー(ハンドミキサー)で全体をよく混ぜ合わす。
- 8
4に7を流しいれ、予熱した180℃のオーブンで15分~20分焼く(中央部は揺らすとふるふるした状態でOK!)。
- 9
完全に冷ましラップをして冷蔵庫で冷やす。食べる直前にココアをふりかけ、お好みでその上から粉砂糖で模様を書き完成!
- 10
【追記】作業2の生地作りは、フープロの代わりにハンドミキサーで混ぜてもOK。また生地はホットケーキミックスで代用しても。
コツ・ポイント
仕上げの模様の書き方は、予め厚紙を好きな形のパンチで抜き(カッターで抜いたり市販のケーキ用ステンシルを使ってもOK!)ココアをたっぷりふるったタルトの上から、その型を使って粉砂糖をふりかけるだけ!レンジ等の加熱時間は様子を見ながら調節してね
似たレシピ
-
-
簡単混ぜるだけ!トリプル・ショコラケーキ 簡単混ぜるだけ!トリプル・ショコラケーキ
溶かしチョコもレンジで作って湯煎ナシ!材料を混ぜていくだけの簡単手順。バレンタインに濃厚な本格派チョコケーキを手作りで★Sala
-
-
-
極上*濃厚かぼちゃのクリームチーズタルト 極上*濃厚かぼちゃのクリームチーズタルト
温めると、とろ~りとろける濃厚フィリング♪ダッチオーブンでかぼちゃが倍美味しくなる☆かぼちゃの甘さの秘訣です!簡単です♪ Aya*Hse -
-
-
濃厚♡チョコレートパウンドケーキ 濃厚♡チョコレートパウンドケーキ
チョコレートが濃厚なパウンドケーキのレシピを作りました。生地に溶かしたチョコ、チョコチップも入れて、Wの美味しさです! こうとけいの母 -
-
-
チョコ好きさんへ♡濃厚チョコレートタルト チョコ好きさんへ♡濃厚チョコレートタルト
*2011.8.7話題入り*ココアタルト生地にチョコフィリング、さらに生チョコを重ねたチョコづくしのタルトです♡ ひづひ -
簡単★豆腐でしっとり濃厚ガトーショコラ★ 簡単★豆腐でしっとり濃厚ガトーショコラ★
混ぜるだけ!!簡単!!濃厚!!しっとり!!洗い物も少なく、チョコレートを溶かしたりとめんどくさい作業はなし! kirari_fairy
その他のレシピ