かんぴょうとキャベツのカレー

MarieDiane
MarieDiane @cook_40106444

ダイエット中でもカレーは食べたぁい!試行錯誤しながら、かんぴょうとキャベツでカレーを作りました♪和風でさっぱりしてます。
このレシピの生い立ち
太巻きやかんぴょう巻き用に常備してある乾燥かんぴょうとキャベツだけでカレーを作ってみました♪ごま油とお醤油も入って和風テイストです♪

かんぴょうとキャベツのカレー

ダイエット中でもカレーは食べたぁい!試行錯誤しながら、かんぴょうとキャベツでカレーを作りました♪和風でさっぱりしてます。
このレシピの生い立ち
太巻きやかんぴょう巻き用に常備してある乾燥かんぴょうとキャベツだけでカレーを作ってみました♪ごま油とお醤油も入って和風テイストです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥かんぴょう 40cm~50cm
  2. キャベツ 1/4個
  3. ごま 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆カレー粉 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆お酒 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆塩 味の調節のお好みで

作り方

  1. 1

    乾燥かんぴょうは水で1度サッと洗ってから新しい水でもみ洗いをして、柔らかくするために15分ほどゆでる。

  2. 2

    キャベツはザクザク食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    水切りしたかんぴょうを5cmくらい幅に切って☆の調味料に10分くらいつけておく。

  4. 4

    かんぴょうに☆がしみ込んできたら、片栗粉をパッとまぶしてごま油をひいたフライパンで炒める。

  5. 5

    かんぴょうに焼き色がついたらお皿に出しておく。フライパンはそのままでキャベツをサッと炒める。

  6. 6

    かんぴょうを戻してお水200mlと、かんぴょうをつけてた☆の調味料を一緒に10分くらい煮込む。

  7. 7

    塩味が足りなかったらここで足す。キャベツがしんなりしてきたら片栗粉でとろみをつけて完成♪

  8. 8

    写真のカレーの下にはガレットをひきました!!ごはんにも合うお味です。付け合せはブロッコリーとかぼちゃです。

コツ・ポイント

太巻きやかんぴょう巻き用に常備してあるかんぴょうで何かできないかな?と思って生まれたレシピです。カレー味にも合ってびっくりぃ!!^^食物繊維たっぷりのかんぴょうだから、たくさん食べたいなぁ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MarieDiane
に公開
みんなにおいしいって言ってもらえると本当に嬉しいですよね♪優しい味がするおうちごはん&お弁当を目指してます☆
もっと読む

似たレシピ