炊飯器de栗きんとんリメイクケーキ♪

☆mizuiro7☆ @cook_40104005
お節の残りの栗きんとんが美味しいスイーツに大変身‼️しかも、炊飯器に材料を入れるだけだから簡単❗
このレシピの生い立ち
少しだけ余ってしまったお節の栗きんとんをおやつに!
炊飯器de栗きんとんリメイクケーキ♪
お節の残りの栗きんとんが美味しいスイーツに大変身‼️しかも、炊飯器に材料を入れるだけだから簡単❗
このレシピの生い立ち
少しだけ余ってしまったお節の栗きんとんをおやつに!
作り方
- 1
栗ときんとんは分けておく。バターを小皿に入れてレンジで溶かす。釜に油を塗っておく。
- 2
ボウルに溶かしたバターと卵、きな粉、牛乳、はちみつを入れて混ぜる。ホケミときんとんを加え、さらに混ぜる。
- 3
釜に栗を入れてスプーンやフォークなどで細かくつぶす。その上に2を流し入れ、空気抜きのため、釜を下に数回落とす。
- 4
炊飯器に入れて炊く。炊き上がったら竹串を通して、くっつかなかったら冷まして出来上がり!!
- 5
マリームホイップを作る。
ボウルに◯を入れて混ぜたら、氷水で冷やしツノがたつまで混ぜる。
コツ・ポイント
きな粉とマリームホイップはお好みで!
甘いのが好きな方ははちみつ又は砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
栗きんとんとHMの炊飯器リメイクケーキ 栗きんとんとHMの炊飯器リメイクケーキ
おせちの残りの栗きんとん。ホットケーキミックスを使えば、材料を混ぜて「炊飯」ボタンを押すだけで、簡単ケーキのできあがり♪ 風の街 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019950