栗きんとんとHMの炊飯器リメイクケーキ

風の街 @cook_40048006
おせちの残りの栗きんとん。ホットケーキミックスを使えば、材料を混ぜて「炊飯」ボタンを押すだけで、簡単ケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
毎年つくるお節料理ですが、いつも最後まで残るのが栗きんとん。
今年は、甘さを生かしてスイーツにしてみました。
炊飯器でケーキができるということは、娘から聞いていましたが、実は半信半疑で・・・(笑)
やってみたらホントに簡単でビックリでした。
栗きんとんとHMの炊飯器リメイクケーキ
おせちの残りの栗きんとん。ホットケーキミックスを使えば、材料を混ぜて「炊飯」ボタンを押すだけで、簡単ケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
毎年つくるお節料理ですが、いつも最後まで残るのが栗きんとん。
今年は、甘さを生かしてスイーツにしてみました。
炊飯器でケーキができるということは、娘から聞いていましたが、実は半信半疑で・・・(笑)
やってみたらホントに簡単でビックリでした。
作り方
- 1
炊飯器の内釜に粉砂糖以外の材料を合わせ、よく混ぜる。
- 2
炊飯器にセットし、炊飯ボタンを押す。
- 3
炊き終わったら、側面に沿って竹串をくるりと1周させ、平らなお皿に取り出す。
- 4
あら熱が取れたら、好みで粉砂糖を振りかけて、できあがり。
コツ・ポイント
栗きんとんが甘いので、砂糖は加えませんでしたが、お好みで。
栗が大きい場合は、小さく切ったしたほうが食べやすいです。我が家は小さな子どもや年配の方にも食べやすい(そしてお財布にも優しい!?)ように、栗を小さく切ってあるので、そのままです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HM混ぜるだけ!炊飯器で簡単バナナケーキ HM混ぜるだけ!炊飯器で簡単バナナケーキ
混ぜて炊飯器のスイッチを入れるだけ!余ったHMと熟れすぎたバナナで簡単にバナナケーキが出来ちゃいます。 *nagisan* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392170