運動会 2014春【覚書】 くち直し+α

izunchan
izunchan @cook_40170678

小学校最後の運動会、義理父母が来てくれるので、お口直しに・・・
このレシピの生い立ち
前夜遅くまで仕事だったために、時間のかかるものは市販品や前夜の下ごしらえで当日は5時起で間に合いました。長男の頃からの連続13年間作り続けてきた小学校の運動会のお弁当もとうとう今年で最後。
毎年同じようなメニューだけど愛情はいっぱいだよ。

運動会 2014春【覚書】 くち直し+α

小学校最後の運動会、義理父母が来てくれるので、お口直しに・・・
このレシピの生い立ち
前夜遅くまで仕事だったために、時間のかかるものは市販品や前夜の下ごしらえで当日は5時起で間に合いました。長男の頃からの連続13年間作り続けてきた小学校の運動会のお弁当もとうとう今年で最後。
毎年同じようなメニューだけど愛情はいっぱいだよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコのカルパッチョ タコの刺身、新玉ねぎ、青しそ、市販のカルパッチョのもと
  2. 漬物 市販品

作り方

  1. 1
  2. 2

    普通の沢庵とゆず味の漬物。

  3. 3

    わが家は、ダイソーで売っているこの紙皿を使います。8枚入り。
    1枚の中で仕切られているのでとっても便利!

コツ・ポイント

お弁当はどうしても油っぽいものが多くなるので、サッパリとしたものがほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izunchan
izunchan @cook_40170678
に公開
家族の「美味しい!」の一言が聞きたくて日々キッチンに立っています。
もっと読む

似たレシピ