簡単♫サクサク美味しい手作りクルトン

レポ80件感謝です!お家で簡単にカリカリ美味しい手作りクルトンが出来ます♪沢山作ってスープやサラダにたっぷりどうぞ^o^
このレシピの生い立ち
テレビでレストランのシェフが家でオーブンで簡単にクルトンが作れると言っていたのでどうやったら出来るか考えて作ってみました(*^^*)
簡単♫サクサク美味しい手作りクルトン
レポ80件感謝です!お家で簡単にカリカリ美味しい手作りクルトンが出来ます♪沢山作ってスープやサラダにたっぷりどうぞ^o^
このレシピの生い立ち
テレビでレストランのシェフが家でオーブンで簡単にクルトンが作れると言っていたのでどうやったら出来るか考えて作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱します。
- 2
食パンの耳を薄く切ります。
- 3
5mm〜1cm角に切ります。
- 4
パン耳もパンと同じ様にさいの目に切ります。
- 5
ちょっとオシャレに飾り切りのクルトンも作っても楽しいですよ♫先ずパン耳を半分に切ります。
- 6
途中からまた半分に切ります。
- 7
切った部分をくくります。パン耳を薄く切らないとくくった時に切れるので頑張って切って結び目を作って下さいね。
- 8
フライパンにオリーブ油大さじ3とニンニクチューブを入れて弱火で混ぜます。
- 9
フライパン全体に食パンを入れて手早く混ぜ、まんべん無くオリーブ油が食パンに絡む様に混ぜます。
- 10
クレイジーソルトをまんべん無く振りかけてフライパンを回す様に混ぜます。
- 11
オリーブ油がついていないパンがあっても大丈夫ですよ^o^
- 12
飾り切りクルトンは混ぜると形が崩れやすいので崩れそうな時は混ぜる前に取り出して下さいね。
- 13
天板にクッキングシートを敷いて置き、フライパンから食パンを重ならない様に広げて置きます。
- 14
180度でオーブン下段15分焼きます。食べてみてまだ水分が残っている時はもう少し焼いて下さい。
- 15
オーブンによって加熱時間が変わると思うので様子を見て調整して下さいね。
- 16
食べてみて味が足りなければクレイジーソルトや塩コショウをかけて下さいね。
- 17
中段などで焼く時は焼き色が早くつくと思うので様子を見て焼いて下さい。
熱いので火傷しない様に気をつけて下さいね! - 18
飾り切りクルトンはおもてなしの時にスープなどに浮かべて下さい♫目先が変わってオシャレでしょ♫
- 19
冷めたらジップロックに入れて冷凍保存出来ますよ(*^^*)
- 20
ニンニクチューブは焦げやすくなるので、ニンニクパウダーやニンニク無しでもお好みでどうぞ♫
コツ・ポイント
飾り切りクルトンはパン耳が分厚いとくくる時に切れるのでパンからパン耳を切り落とす時に薄く切って下さいね。
フライパンでニンニクチューブを入れて混ぜたらすぐにパンを入れて下さいね。弱火でニンニクが焦げない様にしてください。
似たレシピ
-
漬けて焼くだけ*手羽元ローストチキン 漬けて焼くだけ*手羽元ローストチキン
レポ80件感謝です!ナイロン袋で漬け込んでオーブンで焼くだけで簡単に美味しく出来ますよ♪子供が大好き!大喜びで食べます まこりんとペン子 -
-
簡単!速攻お弁当!ウィンナーとピーマン 簡単!速攻お弁当!ウィンナーとピーマン
レポ80件大感謝デス!あっという間に出来て、冷めても美味しくて彩りもキレイなおかずです(*^^*)子供が大好きです♫ まこりんとペン子 -
-
-
簡単!美味しい!ロールキャベツ☆彡 簡単!美味しい!ロールキャベツ☆彡
♡つくレポ2000件感謝です♡本当に簡単!シンプルですが、キャベツ柔らかトロトロで美味しいです*\(^o^)/* ゆぅまろちゃん -
-
ダイエット*作り置き*しらたきのサラダ ダイエット*作り置き*しらたきのサラダ
レポ80件感謝です!作り置きしておけるしらたきのヘルシーサラダ♡置いておくことでしらたきに味が染み込んで美味しいですよ♪ まこりんとペン子 -
お店の味⁉︎簡単♡サクサク型抜きクッキー お店の味⁉︎簡単♡サクサク型抜きクッキー
作レポ300件&myフォルダ2万件保存感謝♪プレゼントで渡すと喜んでもらえる自慢のレシピです♡バレンタインにどうぞ♬ るるジブリ好き -
超簡単!炭酸で美味しいびわのコンポート 超簡単!炭酸で美味しいびわのコンポート
レポ30件感謝です!シロップを作らなくても炭酸でびわを煮るだけで簡単に甘過ぎず爽やか美味しいコンポートが出来ますよ♪ まこりんとペン子
その他のレシピ