とろとろキノコの餡とお餅のかけチャー

寒~い冬もトロトロキノコあんの掛かったチャーハンで暖か☆お餅の『カリっ!もち!』も加わって食感もボリュームも味も大満足!
このレシピの生い立ち
寒いこの時期にとろとろ餡をかけてお手軽な冷凍炒飯をお腹も寒さも大満足のあったかメニューにしてみました
また揚げたお餅を乗せることで餡が絡まったとろっと炒飯ともちもちお餅の両方の食感が楽しめボリュームも出せるのではと思いました
とろとろキノコの餡とお餅のかけチャー
寒~い冬もトロトロキノコあんの掛かったチャーハンで暖か☆お餅の『カリっ!もち!』も加わって食感もボリュームも味も大満足!
このレシピの生い立ち
寒いこの時期にとろとろ餡をかけてお手軽な冷凍炒飯をお腹も寒さも大満足のあったかメニューにしてみました
また揚げたお餅を乗せることで餡が絡まったとろっと炒飯ともちもちお餅の両方の食感が楽しめボリュームも出せるのではと思いました
作り方
- 1
フライパンに水300ccを煮たたせたら☆の調味料を入れ再び煮立てる
- 2
なめこ、えのき、ヤングコーンを半分ほどの大きさに切る
なめこはパックのものならばさっとぬめりを洗い落とす - 3
1に2の材料を入れしんなりするまで煮たら一旦火を止め水溶き片栗粉を回し入れる
再び火をつけとろみが出るまで煮立てる - 4
別のフライパンに1cm程油を入れ加熱したら1cm角に切ったお餅を入れ面を変えながら揚げる
トースターで焼いてもOK! - 5
お餅は使うものによって多少膨らんだりくっついたりしますが中に火が通っていれば大丈夫です
- 6
袋の表示通りにレンジで加熱したチャーハンに揚げた餅を乗せ3の餡を掛けて完成!
コツ・ポイント
普段私はなめこを株取りなめこというものを使っています。ぬめりが少なくぬめりを洗い落とす事なくそのまま使えて便利!勿論パックに入ったものでもぬめりを落として使えます。炒飯にしっかり味がついているのでさっと作れるキノコ餡でも大満足の味になります
似たレシピ
-
★ほうれん草オムレツ~和風きのこあん~★ ★ほうれん草オムレツ~和風きのこあん~★
シンプルなオムレツもきのこのあんかけでボリューム満点!卵にトロトロのあんが絡まって美味しい♪ご飯に合います(*^^*) chicco★ -
揚げない♪揚げ餅と豚肉のおろし餡かけ 揚げない♪揚げ餅と豚肉のおろし餡かけ
餅好きにはたまらない!カリッとした揚げ餅(揚げない)とおろし餡の相性◎ 豚肉入りで、栄養価とボリュームがアップ。大満足! ハイライフポーク -
-
豆腐のとろとろきのこあんかけ 豆腐のとろとろきのこあんかけ
なめこのぬるぬる感とあんのとろとろ感がたまりません!めちゃめちゃ簡単だから、さっと出せます。油分がないので、おいしーのに低カロリー! やよぴよ -
きのことくずし豆腐のとろとろ~♪ きのことくずし豆腐のとろとろ~♪
5分で出来ます!そのままでも◎!ごはんにかけても◎おそばのおつゆにしても◎きのこの旨味たっぷり♪お好きなきのこでどうぞ♥ marimariキッチン -
-
-
その他のレシピ