∽∽クラブケーキ∽∽

ラベンダー @lavender7777
クラブケーキという名前を初めてメニューで見た時はワクワクドキドキ。どんな物かと想像してたら、単なるカニコロッケのことでした。(笑)
クリームコロッケよりもさっぱりしていて食べやすい味です♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を真似して作ってみたのがきっかけです。
∽∽クラブケーキ∽∽
クラブケーキという名前を初めてメニューで見た時はワクワクドキドキ。どんな物かと想像してたら、単なるカニコロッケのことでした。(笑)
クリームコロッケよりもさっぱりしていて食べやすい味です♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を真似して作ってみたのがきっかけです。
作り方
- 1
カニ缶は缶汁をよくきり、骨を取り身をほぐしておく。
玉葱はみじん切りにしてサラダ油少々で甘味が出るまで炒め冷ましておく。 - 2
●はよく混ぜ合わせておく。
- 3
ボウルに「1」「2」塩、コショウを入れ、手でよく混ぜ合わせ4等分にして、平べったい丸形に整える。
- 4
「3」を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170℃に熱した油でカラッと揚げる。
- 5
生野菜などと共に皿に盛り、お好みでレモンを絞ったり、ケチャップやタルタルソースなどで頂く。
コツ・ポイント
茹でたタラバガニを使うとさらに美味しさがアップしますよ♪
似たレシピ
-
カニのハンバーグ?=クラブケーキ カニのハンバーグ?=クラブケーキ
クラブケーキ!わかりやすく言えばカニのハンバーグみたいな?アメリカではポピュラーな料理の様で、簡単にできて美味しいのよ! パパンダシェフ -
ヤミー・アメリカン!クラブ・ケーキ☆ ヤミー・アメリカン!クラブ・ケーキ☆
アメリカに行ったら絶対食べたい美味しいクラブケーキ☆蟹肉が手に入ったら必ず作りたい!☆カリッと焼き付けた旨旨シーフード☆ ゆりーずきっちん -
-
節約メニュー♪カニカマのクラブケーキ風 節約メニュー♪カニカマのクラブケーキ風
クラブケーキははアメリカでポピュラーなカニのハンバーグです。カニカマやツナなど身近な材料を使ってお手軽に! rarararako -
マヨラー必見!蟹缶で作るクラブケーキ! マヨラー必見!蟹缶で作るクラブケーキ!
アメリカのレストランやパブで出てくるクラブケーキは、マヨネーズと蟹を混ぜた物をバターで焼いた料理です。美味しい♡ 北米ライフ -
-
American いちごのショートケーキ American いちごのショートケーキ
アメリカンスタイルの苺のショートケーキ。初めて食べた時、これを苺のショートケーキと呼ぶの?と、食文化の違いにびっくり。 Munchkin's Mom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334014