豆腐雲呑-レシピのメイン写真

豆腐雲呑

yukami
yukami @cook_40014861

温かくても冷たくてもおいしい雲呑です。お豆腐が少しだけ余った時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているものを使って、淡白でつるんと食べられるものが食べたいと思い付いたのが始まりです。

豆腐雲呑

温かくても冷たくてもおいしい雲呑です。お豆腐が少しだけ余った時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているものを使って、淡白でつるんと食べられるものが食べたいと思い付いたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 好きなだけ
  2. ネギ 好きなだけ
  3. 雲呑の皮 好きなだけ

作り方

  1. 1

    つぶした豆腐に片栗粉・刻んだネギ・醤油・胡麻油を少々たらし、混ぜる。

  2. 2

    雲呑の皮に包んで茹でる。

  3. 3

    冷たくして食べるなら、氷水で急激に冷やし、酢醤油や豆板醤・豆鼓・コチュジャンなどにつけて食べる。

  4. 4

    温かくして食べるなら、ガラスープなどに浮かべてどうぞ。私はお味噌汁にも入れてしまいます。

コツ・ポイント

お豆腐以外は、好きな具材を入れて作って下さいね。肉や魚、何でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukami
yukami @cook_40014861
に公開
おいしいものは作るのも食べるのも大好き!かなり適当なレシピばかりですが、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ