べじ弁 03/03/05

ももちん。
ももちん。 @cook_40017402

ベジタリアンなお弁当の記録です。
どうしても!にんじんご飯が食べたくて炊きました。あとはかぼちゃコロッケ。
このレシピの生い立ち
私の基本はマクロビオティックです。
教室や関連書のレシピを参考にしている場合があります。

べじ弁 03/03/05

ベジタリアンなお弁当の記録です。
どうしても!にんじんご飯が食べたくて炊きました。あとはかぼちゃコロッケ。
このレシピの生い立ち
私の基本はマクロビオティックです。
教室や関連書のレシピを参考にしている場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじんご飯 にんじん中1本 ごぼう4センチ 油揚げ ごま 塩・しょうゆ
  2. かぼちゃコロッケ かぼちゃ 玉ねぎ 地粉
  3. 根菜きんぴら
  4. みかん&りんご寒天 みかん・りんごジュース 棒寒天

作り方

  1. 1

    (にんじんご飯)①野菜は千切りにし、ごぼう・にんじん・油揚げの順に炒め、少量水を足し、濃い目に調味する。②汁気が少し残った状態で研いでいた米(分つき)と共に炊く。③炊き上がったらごまを散らす。

  2. 2

    (コロッケ)①かぼちゃは皮ごと蒸してマッシュ。②玉ねぎはみじんきりにして炒め、①に加え、調味する。③形を整え、地粉・水溶き地粉・パン粉をつけて、オーブンで焼く。

  3. 3

    (ゼリー)①ジュースは半々用意し、水に戻していた寒天と共に煮、冷やし固める。

コツ・ポイント

ご飯だけでも満足かも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちん。
ももちん。 @cook_40017402
に公開
楽しいベジタリアン生活をしています。世の中がどんどん便利に簡単になっていく事に疑問を感じ、できるだけ「手仕事」を大切にしたいと思っています。とは言え、肩ひじ張らないスローな暮らしがイチバン!かな~。
もっと読む

似たレシピ