糸こんにゃくとツナのきんぴら。

ラビー @rabysan
糸こんにゃくがプリプリ。ツナともよく合います!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が大好きなので、和風のお惣菜にもどんどん使ってます。これもそのうちの一つ。
糸こんにゃくとツナのきんぴら。
糸こんにゃくがプリプリ。ツナともよく合います!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が大好きなので、和風のお惣菜にもどんどん使ってます。これもそのうちの一つ。
作り方
- 1
にんじんは細く切っておく。ツナ缶は汁気を切る。糸こんにゃくは5~6センチ程度の長さに切り、熱湯でしばらく茹でてザルにあけておく。
- 2
鍋にサラダ油・にんじん・こんにゃくを入れて1分ほど炒める。そしてだし汁・しょうゆ・みりんを入れて汁気がほぼ無くなるまで炒りながら煮る。
- 3
水気がとんだらツナと炒りゴマを加えて混ぜる。ツナがモロモロにならないようにザックリと混ぜてくださいね。これで完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質オフ!糸こんにゃく入りきんぴらごぼう 糖質オフ!糸こんにゃく入りきんぴらごぼう
味付けの砂糖をエリスリトールに置き換えた、糖質オフの一品。糸こんにゃくも入って食物繊維たっぷり!お弁当にもどうぞ~♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359021