糸こんにゃくとツナのきんぴら。

ラビー
ラビー @rabysan

糸こんにゃくがプリプリ。ツナともよく合います!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が大好きなので、和風のお惣菜にもどんどん使ってます。これもそのうちの一つ。

糸こんにゃくとツナのきんぴら。

糸こんにゃくがプリプリ。ツナともよく合います!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツナ缶が大好きなので、和風のお惣菜にもどんどん使ってます。これもそのうちの一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 糸こんにゃく 120g
  2. にんじん 50g
  3. サラダ油 少々
  4. だし汁 100cc
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. ツナの缶詰 100g程度
  8. 炒りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは細く切っておく。ツナ缶は汁気を切る。糸こんにゃくは5~6センチ程度の長さに切り、熱湯でしばらく茹でてザルにあけておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油・にんじん・こんにゃくを入れて1分ほど炒める。そしてだし汁・しょうゆ・みりんを入れて汁気がほぼ無くなるまで炒りながら煮る。

  3. 3

    水気がとんだらツナと炒りゴマを加えて混ぜる。ツナがモロモロにならないようにザックリと混ぜてくださいね。これで完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ