ゴーヤトとツナのマヨネーズ和え

ストロベリー☆キャッスル
ストロベリー☆キャッスル @cook_40019027

生で食べるのに抵抗のある人にオススメのレシピです。
切るだけ混ぜるだけの超簡単メニューで、子供もゴーヤが食べられるようになるかも?
このレシピの生い立ち
うちの子は、炒めたゴーヤが食べられなくて、何か良い方法はないものかと考えました。

ゴーヤトとツナのマヨネーズ和え

生で食べるのに抵抗のある人にオススメのレシピです。
切るだけ混ぜるだけの超簡単メニューで、子供もゴーヤが食べられるようになるかも?
このレシピの生い立ち
うちの子は、炒めたゴーヤが食べられなくて、何か良い方法はないものかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 中1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. ごま 適量(トッピング用)

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、中のわたを取り除きます。
    できるだけ薄く切って
    少し濃い目の食塩水に10分つけ、ざるにあけて水気を切っておきましょう。

  2. 2

    マヨネーズにお好みの塩コショウをし、味を調えます。大人用は、一味唐辛子を入れると風味が増しておいしいです。ツナ缶を入れて、あらかじめ混ぜておきます。

  3. 3

    マヨネーズとツナのたれに、ざるにあけたゴーヤをからませれば出来上がり。
    すりゴマを上にトッピングしましょう。
    お好みで鰹節をかけると、よりいっそうおいしくなります。

コツ・ポイント

薄切りにして、10分くらい塩水につけておきましょう。
苦味が和らいで食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリー☆キャッスル
に公開
レストランバーとカフェをやっています。Web Shopもありますので、ぜひお越しください。http://stberrycandy.cool.ne.jp/
もっと読む

似たレシピ