『ホットケーキミックス』炊飯器で作るバナナケーキ

240935
240935 @cook_40020268

オーブンが無くても簡単に出来るケーキです。
2014年に話題入りしたらしいです…よくわかんないけど。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを炊飯器で焼いた事が始まりですが、ホットケーキミックスそのままだと甘味が寂しかったのでバナナを投入。
しっとり感を増すためにバターを加えて、生まれたのがコレです。

『ホットケーキミックス』炊飯器で作るバナナケーキ

オーブンが無くても簡単に出来るケーキです。
2014年に話題入りしたらしいです…よくわかんないけど。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを炊飯器で焼いた事が始まりですが、ホットケーキミックスそのままだと甘味が寂しかったのでバナナを投入。
しっとり感を増すためにバターを加えて、生まれたのがコレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. バナナ 2本
  5. バター 20g
  6. バター(釜に塗る) 少々

作り方

  1. 1

    バター(釜に塗る分も)を溶かしておきます。
    (レンジでOK)

  2. 2

    バナナをペースト状にします。
    (ビニール袋に入れて潰すと簡単)

  3. 3

    材料全てをよく混ぜます。

  4. 4

    バターを塗った炊飯釜に生地を流し入れます。

  5. 5

    白飯を炊くように「炊飯」してください。
    (炊飯器によって炊き上がり時間に差があるので注意!)

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

炊飯器の大きさやメーカーによって、ケーキが焼けない場合もあります。
ご注意を。
我が家の3合炊きは、2回「炊飯」して丁度良いくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
240935
240935 @cook_40020268
に公開
料理は好きだけど掃除は嫌いな右脳人間。口腔アレルギー症候群あり、生の果物はみかん以外食べられません。
もっと読む

似たレシピ