懐かしい味のホイルケーキ

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

中に粒餡が入っています。オーブンが無くても焼けますので、気軽に作ってみてください。

このレシピの生い立ち
ホイルケーキID17367812をアレンジしたレシピです。

懐かしい味のホイルケーキ

中に粒餡が入っています。オーブンが無くても焼けますので、気軽に作ってみてください。

このレシピの生い立ち
ホイルケーキID17367812をアレンジしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. バター(塩不使用) 100g
  2. 砂糖 60g
  3. M2個
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. 牛乳 50cc
  6. 粒餡 240~300g

作り方

  1. 1

    常温に戻しておいたバターをホイッパーで柔らかくします。

  2. 2

    砂糖を加えてよく攪拌します。

  3. 3

    白っぽくふんわりとしてくるまで。

  4. 4

    卵を少しずつ加えながらよくまぜていきます。

  5. 5

    ホットケーキミックスを加えてよく混ぜてから、牛乳も少しずついれよく混ぜます。搾り出し袋に入れます。

  6. 6

    アルミホイルの真ん中に2㎝幅で10㎝位の長さに生地を搾り出します。

  7. 7

    粒餡(一個当たり20g位)を埋めるように乗せます。

  8. 8

    もう一度粒餡が隠れるように生地を搾り出します。

  9. 9

    《包み方》アルミホイルの真ん中を2回折って倒します。

  10. 10

    両端を潰します。

  11. 11

    両端を1㎝程の幅で3回ずつ折ります。

  12. 12

    出来上がり。

  13. 13

    140~150℃に温めておいたホットプレートに並べ、片面8分ずつ、計16分焼きます。

  14. 14

    最初の片面を焼いている途中で(焼き始めてから5分)水を大さじ1程入れて少し蒸し焼きにします。裏返してからは水は入れません。

  15. 15

    ふんわりと柔らかく焼けました。フライパンでもキレイに焼けます。弱火で(炎が1㎝位の火加減)蓋をしてホットプレートと同じような手順で出来ます。

コツ・ポイント

アルミホイルは20㎝の長さに切ってあらかじめ用意してください。手順4で卵を加えるときに分離しかけたらホットケーキミックスの一部を加えて混ぜていくと分離を防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ