おろし玉ねぎで♪ひんやりタコマリネ

おろし玉ねぎを使ったマリネ液に漬け込みました♫ 冷蔵庫で冷た~くひやして召し上がれ☆玉ねぎは新たまねぎがオススメ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
「バジルが香る♪トマトと玉ねぎのサラダ」■レシピID:17342314のドレッシングを少し変えて、タコにつけこみました。玉ねぎは血液サラサラになるなど体に良いので、薄味に作ってマリネ液も飲み干すのがうちの定番です(^^)
おろし玉ねぎで♪ひんやりタコマリネ
おろし玉ねぎを使ったマリネ液に漬け込みました♫ 冷蔵庫で冷た~くひやして召し上がれ☆玉ねぎは新たまねぎがオススメ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
「バジルが香る♪トマトと玉ねぎのサラダ」■レシピID:17342314のドレッシングを少し変えて、タコにつけこみました。玉ねぎは血液サラサラになるなど体に良いので、薄味に作ってマリネ液も飲み干すのがうちの定番です(^^)
作り方
- 1
【マリネ液】玉ねぎの摩り下ろし、レモン果汁、酢、塩、砂糖、オリーブオイルをよく混ぜ合わせます。(レモンをぎゅっと絞ると、約大さじ1.5~2になります)
- 2
パセリは粗いみじん切り。玉ねぎはスライス。タコを食べ易い大きさに削ぎ切ります。*出来れば新玉ねぎが良いです。ない場合は、少し水にさらして下さい。
- 3
大きめのお皿に、スライス玉ねぎを敷き、マリネ液とパセリ半量をかけます。その上に、タコを乗せ、残りのマリネ液とパセリをかけ、そのまま冷蔵庫で冷やせば出来上がり♫
- 4
*玉ねぎについて
辛味が苦手な方は、スライス後に塩で軽く揉んで水にさらし、辛味を抜くと良いです。 - 5
お刺身用ホタテでも美味しい☆ホタテの数は5個。横から包丁を入れ、2枚にスライスして漬け込みました。味が染み易いので、気持ち塩分控えめにするとちょうど良いです^^
コツ・ポイント
必ず、3時間以上は冷やして下さいね! マリネ液は味を見て、分量などお好みで調整してください。 刺身用のタコをつかってますが、1度さっとボイルしたものでもいいです。漬け込み後、味が薄いと思ったら、お好みで塩やレモン(又はお酢)を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
つけて待つだけ☆簡単酢っぱ☆タコのマリネ つけて待つだけ☆簡単酢っぱ☆タコのマリネ
簡単なマリネ液を作って、ビニール袋にいれて20~30分♪砂糖を少し大目にしてあまり酸っぱすぎないようにしました。 Dellaたん
その他のレシピ