簡単☆チキンナゲット♪

子供達の大好きなチキンナゲット。豆腐入りでマヨネーズ風味のナゲットです。とっても簡単なプレーンのレシピです。
このレシピの生い立ち
チキンナゲットはちょっとこだわって色々試しましたが、結局我家では子供達にとってちょっとした違いより、手軽に簡単ですぐに出てくるナゲットが1番ということになりました。
簡単☆チキンナゲット♪
子供達の大好きなチキンナゲット。豆腐入りでマヨネーズ風味のナゲットです。とっても簡単なプレーンのレシピです。
このレシピの生い立ち
チキンナゲットはちょっとこだわって色々試しましたが、結局我家では子供達にとってちょっとした違いより、手軽に簡単ですぐに出てくるナゲットが1番ということになりました。
作り方
- 1
鶏肉をぶつ切りにしフードプロセッサーにかける。○の材料を加えさらにさっとフードプロセッサーをまわす。(あまり混ぜすぎると固くなります。)
- 2
油を170~180度位に熱しておく。
- 3
水で濡らした手で、①の生地大スプーン1杯位を小判状にする。衣用小麦粉の上に落とし軽く転がし、油で揚げる。
- 4
色付いてきたら取り出し、しばらく置く。(しっかり中に火が通る手前位でおろし、余熱で火を通す感じ)
- 5
しばらく置いて中に火が通ったら完成!ケチャップや辛子ケチャップをつけてどうぞ!
- 6
ほらほら来た来た!
- 7
【焼きナゲット】
多めの油でやや弱めの火でじっくり焼いてみました。食感もそんなに変わりません。 - 8
鶏挽肉でフードプロセッサーなしで作りました。上は紫蘇入り。下は粉チーズ入りです。食感は多少違いますが、味はちゃんとナゲットです。
- 9
petaさんより
豆腐なし・ありの揚げる前後を冷凍してみた結果、冷凍の場合豆腐なしの揚げる前が1番良かったそうです。 - 10
※2007年3月学研・2009年12月ハイウォッシュジョイのタイアップページで掲載されました。
コツ・ポイント
■豆腐はなくても出来ますが、入れるとふわっとなります。100g位が手でまとめれる限界の量だと思います。入れなければ、水で簡単に丸めれるので作業が簡単!やや豆腐入りよりはしまったナゲットですが、お肉の味がしっかり味わえる気がします。その辺は適当に加減してください。■揚げるとき、あまり揚げすぎないように!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆簡単チキンナゲット[少量版] お弁当に☆簡単チキンナゲット[少量版]
豆腐入りチキンナゲット[ID:19130743]の改正版お弁当にちょこっと作りたい時に豆腐、卵不使用で成形も楽♪ maa* -
-
-
-
鶏胸肉で簡単♪からあげ君風チキンナゲット 鶏胸肉で簡単♪からあげ君風チキンナゲット
安い鶏胸肉でジューシーな子ども達の大好きなからあげ君風のチキンナゲットを!!冷凍できるのでお弁当にも便利♪yuyuta30
その他のレシピ