いつもの「チョコチーズケーキ」+「カスピ」→ミキサーで混ぜるだけの超簡単手抜き♪

霞草
霞草 @cook_40020401

「ミキサーで混ぜるだけシリーズ」デス。生クリームが足りなかったのでカスピ海ヨーグルトを足したら、あらら美味しいぢゃん!何かが足りない時は冒険して色々入れてみるのも貴女の味になるってもんです!まずは挑戦!人生も臨機応変!人生は1回きり!美味しく生きなくちゃ

このレシピの生い立ち
面倒なことが苦手なんです・・早い話が、がさつで大雑把。あっ、おおらかなO型とも言います。

いつもの「チョコチーズケーキ」+「カスピ」→ミキサーで混ぜるだけの超簡単手抜き♪

「ミキサーで混ぜるだけシリーズ」デス。生クリームが足りなかったのでカスピ海ヨーグルトを足したら、あらら美味しいぢゃん!何かが足りない時は冒険して色々入れてみるのも貴女の味になるってもんです!まずは挑戦!人生も臨機応変!人生は1回きり!美味しく生きなくちゃ

このレシピの生い立ち
面倒なことが苦手なんです・・早い話が、がさつで大雑把。あっ、おおらかなO型とも言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. クリームチーズ 1箱(250g)
  2. 生クリーム 50ccしかなかった
  3. ヨーグルト カスピ海ヨーグルト100ccくらい
  4. 砂糖 40gもあれば
  5. 2個
  6. チョコレート 板チョコ2枚ぐらい
  7. クッキー 適量
  8. バター ↑の3分の1程度g
  9. 生地にラム酒・コアントロー・ブランデーなどお好みで入れると「お・と・な」よ!
  10. ↑ミキサーで混ぜる時に一緒に入れてください
  11. レモン汁・バター・薄力粉も入れることがあります。気分次第です(^^;ちなみに出来具合には、さほどの違いはないです(鈍感なだけかい?)

作り方

  1. 1

    クッキーを粉々にしてバターを加えて馴染ませる。

  2. 2

    ミキサーに材料を全部入れます。

  3. 3

    チョコレート生クリームを鍋に入れて弱火で溶かす←手っ取り早い(^^;(湯煎&電子レンジでもできますよ~)

  4. 4

    ミキサーでよ~く混ぜてネ

  5. 5

    チョコレートを加えます。ブラックだとほろ苦さがあり、ミルクチョコだとまろやかな甘さです。

  6. 6

    ムラのないようにミキシング♪

  7. 7

    バターを塗っておいた型に、クッキーを敷き詰めて生地を流し込みます。

  8. 8

    170度~180度で50分~55分(各家庭のオーブンのクセによって違うので、焼き時間は「目安」に考えてくださいね~)

  9. 9

    焼き上がり~(見た目はチョコチーズと変わりないデスね)レモン汁も入れたからか?ちょっと酸味を感じました。

  10. 10

    濃厚なチョコレートチーズケーキの出来上がり~♪

  11. 11

    ミキサーで混ぜるだけの超~簡単濃厚どっしりNYベークドチーズケーキ★レシピID 17372403

  12. 12

    ★Chocolate cheesecake★作っちゃいました ※ レシピID 17408474

  13. 13

    アバウトな【マシュマロ・レア・チーズケーキ】出来ました! 186490

  14. 14

    ミキサーで混ぜるだけシリーズ連発

  15. 15

  16. 16

    ミキサーの掃除の仕方。ぬるま湯に卵の殻と洗剤を入れてミキシング(蓋をしてネ)

  17. 17

    あっという間にヌルヌルがなくなります♪

  18. 18

    キュッキュ状態。後は簡単に洗い流すだけでOK♪

コツ・ポイント

ミキサーで混ぜるだけ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
霞草
霞草 @cook_40020401
に公開
yahoo!ブログで頑張ってまっ!・・・って、この歳でね(爆虐待キャラ弁当http://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
もっと読む

似たレシピ