ごぼうとしめじのじゃぱにーずぱすた

いつもこつぶ @cook_40023507
ごぼうの食感が絶妙です!隠し味は、最後に入れるゆずこしょう。
このレシピの生い立ち
みき姫さんのパスタがとっても気に入ったので、思いっきり和風にしてみよう!と思い、ごま油を使って、具材もきんぴらごぼうっぽいものにしました。
ゆずこしょうと大葉は、はずせな~い!!
ごぼうとしめじのじゃぱにーずぱすた
ごぼうの食感が絶妙です!隠し味は、最後に入れるゆずこしょう。
このレシピの生い立ち
みき姫さんのパスタがとっても気に入ったので、思いっきり和風にしてみよう!と思い、ごま油を使って、具材もきんぴらごぼうっぽいものにしました。
ゆずこしょうと大葉は、はずせな~い!!
作り方
- 1
パスタソースの準備。
ごぼうを厚めのささがきにして水にさらしあくを抜く。しめじは小房に分ける。ベーコンは1cmくらいの幅に切る。 - 2
フライパンにごま油を熱し、ベーコンをいためる。香りが出てきたら水を切ったごぼう、しめじをいれて、ごぼうがしんなりしてくるまで炒める。
- 3
ひたひたの水を入れ、砂糖・醤油・酒・みりんを入れて炒め煮にする。
- 4
煮汁が残るくらいで火からおろし、お皿にとっておく。
このままでもおかずになります♪でも今日はパスタに・・・ - 5
フライパンに多目のごま油(大さじ2杯くらい)を熱し、茹で上がったパスタと4のごぼうたちを煮汁ごと入れる。ゆずこしょうを少々、お好みの量入れて全体を混ぜる。味が足りなければちょっと醤油を足す。
- 6
しろごま、千切りにした大葉をたっぷりのせる。
コツ・ポイント
ごぼうの食感を楽しみたいので、ささがきは厚めにしたほうが美味しいです。煮汁は、パスタとあわせることを前提に、ちょっと濃い目の味付けにします。なので調味料は味見をしつつ、適宜調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パリパリごぼうときのこのジンジャーパスタ パリパリごぼうときのこのジンジャーパスタ
ごぼうのパリパリとした食感と香りに生姜たっぷりのパスタが絡んで、もう香りといい風味といい、半端ないです!揚げたごぼうも生姜でさっぱりに!happygo117
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413604