おばけも大好き♪クリームチーズ巻き寿司

クリームチーズ入りのドレッシングです飯を作り、巻き寿司にしてみました!おばけのウィンナーとワンタン皮の十字架でちょっとユーモラスなハロウィンパーティー♪
このレシピの生い立ち
サラダにもフィラデルフィアクリームチーズを良く使うので、ご飯にも合うと思いハロウィンレシピを考えてみました。ウインナーはおばけに見えるかな^^ゞ★2006年10月 フィラデルフィアクリームチーズを使ったレシピコンテスト ハロウィンデコレーションで優秀賞を頂きました。
おばけも大好き♪クリームチーズ巻き寿司
クリームチーズ入りのドレッシングです飯を作り、巻き寿司にしてみました!おばけのウィンナーとワンタン皮の十字架でちょっとユーモラスなハロウィンパーティー♪
このレシピの生い立ち
サラダにもフィラデルフィアクリームチーズを良く使うので、ご飯にも合うと思いハロウィンレシピを考えてみました。ウインナーはおばけに見えるかな^^ゞ★2006年10月 フィラデルフィアクリームチーズを使ったレシピコンテスト ハロウィンデコレーションで優秀賞を頂きました。
作り方
- 1
お米は通常よりちょっと少なめの水加減で炊いておきます。
- 2
すりおろし人参は器に取ってラップをし、レンジで1分30秒ほどチンします。
- 3
クリームチーズは室温に戻しておくか、レンジで30秒ほどチンしてクリーム状にしてから残りの材料をよく混ぜ、炊きたてのご飯に2の人参と一緒に混ぜておきます。
- 4
水菜は洗い水気を切り、クリームチーズは1㎝ほどの厚さに切り、縦に3等分しておきます。スモークサーモンも一枚ずつはがしておきます。
- 5
ワンタンの皮は2枚を1組として、合わせる面に水をたっぷり付けてしっかり張り合わせます。この時お好みでパセリや海苔を挟みます。8本にカットし数本を短くカットして十字架を作りますが合わせる所は水でしっかりと付けてください。全部で15本できます。
- 6
ウインナーソーセージはタコウインナーを作る要領ですが、あまり足を長くしないのがコツです☆真ん中に包丁を入れ、ジグザグに切れ目を入れて、1本で2つのおばけを作ります。口も忘れずに切れ込みを入れてくださいね。
- 7
フライパンを温め、サラダ油を入れて、5のウインナーを最初は足を立てるように焼き(安定を良くします)あとはコロコロと転がすように焼いてください。
- 8
続いてサラダ油を足して、5のワンタン皮の十字架をカリッとかなりしっかりと揚げます。しっかり揚げた方がお寿司に刺したとき硬さが長持ちします。ペーパーなどで油を切り、塩、コショウを振っておきます。
- 9
巻きすにラップを敷き、す飯→海苔→具のように、先に3のす飯の半分の量を広げてその上に海苔を置き、スモークサーモン、クリームチーズ、水菜をのせて、ラップと一緒にくるくると巻きます。★カリフォルニアロールのようにすし飯が表になります。
- 10
もう1本は通常の巻き寿司のように海苔→すし飯→具という具合に巻きます。
- 11
6等分にカットして、あれば水菜を敷き(レタスなど)お皿に盛り付けます。
- 12
8のワンタン皮の十字架を刺し込み、ウインナーに黒ゴマで目を付けてトッピングします。かなりユニークなおばけがユーモラス?^^
コツ・ポイント
★巻くときはしっかりと巻いてください。★ワンタン皮の十字架は欠けやすいので気を付けてください。その後、もっとしかっりとした十字架を作りたかったのでワンタン皮は2枚を張り合わせました。★人参の苦手の方も匂いや味が気にならないので試してみてください。★クリームチーズドレッシングはもちろんサラダにも美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ