本当に簡単♪ かぼちゃタルト

kiichu
kiichu @cook_40025432

タルト台を混ぜて、冷蔵庫で冷やしている間にミキサーでフィリング作成♪簡単!早い!
このレシピの生い立ち
お義母さんからデッカイかぼちゃをもらったので消費。かぼちゃサラダ、かぼちゃ煮物、かぼちゃプリンを作成。それでもまだかぼちゃが余っているので、かぼちゃタルトを作成。まだ余っているので、冷凍庫に保存してあります。

本当に簡単♪ かぼちゃタルト

タルト台を混ぜて、冷蔵庫で冷やしている間にミキサーでフィリング作成♪簡単!早い!
このレシピの生い立ち
お義母さんからデッカイかぼちゃをもらったので消費。かぼちゃサラダ、かぼちゃ煮物、かぼちゃプリンを作成。それでもまだかぼちゃが余っているので、かぼちゃタルトを作成。まだ余っているので、冷凍庫に保存してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. **かぼちゃフィリング**
  2. かぼちゃ 400g
  3. 牛乳 50cc
  4. マーガリンorバター 40g
  5. 砂糖 30g
  6. はちみつ 大さじ2
  7. _**タルト台**
  8. 小麦粉 150g
  9. バター 70g
  10. 砂糖 50g
  11. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    *タルト台作成* バターと砂糖を泡だて器でふわっとするまで良く混ぜる。卵を少しずつ加えながらさらに混ぜる。

  2. 2

    粉を一気に加え、ゴムベラで切るようにまぜる。手で生地をひとまとめにする。ラップに平らなnして包んで、1時間くらい冷蔵庫へ。この時、タルト台にマーガリンを塗って粉をはたいて、一緒に冷蔵庫で冷やして準備(焼き上がりに簡単に剥がれる準備)

  3. 3

    *フィリング作成* かぼちゃの皮を取りラップをしてレンジに7~8分、時間は機械によるので、柔らかくなっている事を確認して。

  4. 4

    柔らかくなったら、ジューサーミキサーにフィリング材料を入れる。混ざるまで30秒位。出来たら裏ごしして置いておく。

  5. 5

    *タルト台続き* 冷やしたら、一度折りまた固まりを作る。台の上で、麺棒を使って3~5ミリほどの厚さに伸ばす(ラップを使うとくっつかない!)タルト型の上にかぶせ、生地を壁に押し付けるように敷き詰める♪

  6. 6

    フォークで底に穴をぶすぶす開ける。再び冷蔵庫で0.5時間ほど置く。急ぎの方は省いてOK♪ 180度のオーブンで10分くらい焼く。

  7. 7

    タルト生地に焼き色がついたら、フィリングを流し込む。 200度のオーブンで20~25分位焼く。

  8. 8

    全体の焼き色を見ながら調節してください。焼けたら荒熱を取って型から取り出してください。

  9. 9

    生クリームを添えて食べるとすっごくおいしぃ~♪

  10. 10

    タルト台を使ってカスタードクリームの上に苺を乗せて簡単タルトも出来ますよ♥

  11. 11

    タルト台を使ってオレンジタルトのバリエも出来るわぁ♥

  12. 12

    2010年3月29日につくれぽ10人になりましたっ♪皆様のおかげです♥ありがとうございました

コツ・ポイント

本当に簡単です。ボールとハンドミキサーとジューサーミキサー(無ければ手でつぶす)があればすぐ出来ます。かぼちゃを、サツマイモに替えても良いです。
*ジューサーの使い方には気を付けてくださいねっ。安いジューサーを使用の場合は~確実に連続使用は壊れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiichu
kiichu @cook_40025432
に公開
***KITSCH☆Dining***へようこそ♪ 独身時代のお弁当作りから始めたcookpadですが現在では2児の母になりました・・・更に色々なお料理に挑戦中ですღღღღお時間があったら日々の日記にも遊びにきてください♪ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫キッチュのお勉強http://ameblo.jp/kiichu/
もっと読む

似たレシピ