絶対リピートしたくなる激うま簡単!カツ丼

そばかすママ
そばかすママ @cook_40025377

最高に美味しいkapachanさんの親子丼レシピのカツ丼バージョンです♪色々試したけど我が家にはこの割り下が一番人気です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
kapachanさんの親子丼が大好きで、夕食のトンカツで余ったカツをこの割り下で作ってみたところ、キャベツから水分が出るためか親子丼より割り下が薄まりますが、こってりのカツには、これがい~具合に調節され美味しいカツ丼に仕上がりました♪具はキャベツがベスト。玉葱だと甘みが強くなってしまってNGかも?甘目がお好きな方にはいいかもしれませんが☆

絶対リピートしたくなる激うま簡単!カツ丼

最高に美味しいkapachanさんの親子丼レシピのカツ丼バージョンです♪色々試したけど我が家にはこの割り下が一番人気です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
kapachanさんの親子丼が大好きで、夕食のトンカツで余ったカツをこの割り下で作ってみたところ、キャベツから水分が出るためか親子丼より割り下が薄まりますが、こってりのカツには、これがい~具合に調節され美味しいカツ丼に仕上がりました♪具はキャベツがベスト。玉葱だと甘みが強くなってしまってNGかも?甘目がお好きな方にはいいかもしれませんが☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分+幼児1人分くらいはあります
  1. トンカツ 1枚
  2. キャベツ(千切り) 50g前後(一握りほど)
  3. 刻みネギ 少々
  4. 2個
  5. ★本みりん 70cc
  6. ★醤油 30cc
  7. ★だし汁 20cc
  8. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ①★の割り下を小さなフライパン、もしくは、丼用の鍋にあわせておく。
    ②キャベツ、ネギを切っておく。カツも食べやすい大きさに切っておく。
    ③卵をよく混ぜておく。

  2. 2

    ①の鍋を火にかけ、少し煮立った所でキャベツを入れて、かるく火を通し、卵の半量を入れてグルグルかき混ぜ半熟くらいになるまで熱を通す。

  3. 3

    鍋にカツを並べ入れ、
    すぐに残り半分の卵をカツが半分ほど隠れる程度に卵をかけ、刻みネギをのせて、フタをし、さらに半熟に仕上げたら出来上がり♪

コツ・ポイント

卵を流し入れるとき、まず半分を先にいれ(工程2)、仕上げに残り半分を流し入れて(工程3)フタをして卵をとじると固さの異なる卵が2層になって、さらに美味しい~★(テレビで教わった技です)カツ丼は、卵をかける際、カツ全体にかけてしまうと衣のさっくり感が無くなり、見栄えも悪くなってしまうので、最後の仕上げの卵は、カツが半分隠れる程度に流し入れ、手早くフタをし、ささっと仕上げるのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そばかすママ
そばかすママ @cook_40025377
に公開
簡単・スピーディ~がもっとうです♪5歳息子と2歳娘、ついでに旦那も(笑)喜ぶレシピ思案中~~!
もっと読む

似たレシピ