簡単☆ネギ塩ごぼう♪

ジョビ
ジョビ @cook_40030381

おつまみにご飯のお供に♪お弁当に♡
10年5月に話題入り、14年7月につくれぽ50人超え。ありがとう♡
このレシピの生い立ち
サティにあった惣菜を再現したくていろいろ試してやっと出来上がりました(o^∇^o)ノ
ごぼうといえばキンピラが定番だったので脱キンピラですw
うちの夫はネギ好きなのであっという間に食べてしまいますv(。・・。)イエッ♪

簡単☆ネギ塩ごぼう♪

おつまみにご飯のお供に♪お弁当に♡
10年5月に話題入り、14年7月につくれぽ50人超え。ありがとう♡
このレシピの生い立ち
サティにあった惣菜を再現したくていろいろ試してやっと出来上がりました(o^∇^o)ノ
ごぼうといえばキンピラが定番だったので脱キンピラですw
うちの夫はネギ好きなのであっという間に食べてしまいますv(。・・。)イエッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう(新ごぼうでも) 大 1 本 または 小 2 本
  2. ねぎ 1/2 本
  3. 味塩コショウ(なければ塩と胡椒をあわせて) 小さじ 1/2強
  4. ごま 大さじ 1
  5. かつおだし(細粒) 2つまみ
  6. かつおぶし お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは千切りにして
    酢水に浸しておく。

  2. 2

    ねぎは荒みじんにしておく。
    (めんどうなら小口切りでOK)

  3. 3

    2のねぎに
    ごま油(大1)
    味塩コショウ(小1/2強)
    かつおだし(2つまみ)を入れて混ぜておく。

  4. 4

    1のごぼうを水で洗い水を切り、鍋に入れて中火で少ししんなりするまで炒める。 (焦げ付かないように気をつけて)

  5. 5

    3を入れて炒める。
    器に盛りお好みでかつおぶしを振りかけて出来上がり♬

  6. 6

    みなさんのつくれぽを参考にレシピに仕上げのかつおぶしを追加しました~

  7. 7

    10/5/10話題レシピ入りしました~♪

    つくれぽをくださった方みなさんどうも
    ヽ(喜ゝω・´)ノアリガ㌧♪

コツ・ポイント

切って・混ぜて・炒めて終わりです(*^-^) 色どりが気になる方はねぎの青い部分や万能ねぎを使うのをお勧めします♪ 味塩コショウがない場合は塩と胡椒をあわせて、かつおだしを少し多めにいれるといいかもしれません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョビ
ジョビ @cook_40030381
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです^^v
もっと読む

似たレシピ