簡単ヘルシー!お好み焼き風♪

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
これだけで不思議とお好み焼きの味。半熟卵と甘いソースがトロトロに絡んでとっても美味しい。粉を使わないから低カロリー。
このレシピの生い立ち
キャベツをきざみすぎて余ってしまった時に、もう一品、簡単に作ったものが子供たちに大うけでした。
作り方
- 1
太めの千切りにしたキャベツ、オリーブオイル、塩をボウルの中でよく混ぜ合わせたら、中火で温めたフライパンに平らに入れる。
- 2
1のボウルで卵を割りほぐし、1に回しかける。弱火にしてフタをする。
- 3
卵が半熟状態になったら、お好み焼き用ソースをかける。フライパンにソースをたらすようにして少し焦がすと美味しい。
- 4
お好みで青海苔、鰹節、紅ショウガをかければ、より一層お好み焼きっぽい。
- 5
スキレットで作ったら、なおおいしかったです!詳細はブログで⇒
- 6
http://yuko-kishida.blog.jp/archives/3478291.html
コツ・ポイント
キャベツは芯の部分も入れると美味しいです。焼き加減はお好みで!半熟好きなら早めに!※作りやすいレシピにしてアップデイトしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単♡お豆腐魔法♡ヘルシーお好み焼き◆ ◆簡単♡お豆腐魔法♡ヘルシーお好み焼き◆
ふわふわヘルシーなお好み焼き♡粉使わずお豆腐代用のお好み焼きですがお豆腐を感じないんです!ふわふわで美味しいです♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473624