みんな大好き♪ マヨそぼろ海苔巻き

甘辛味のそぼろ&ジューシーな卵焼き&マヨネーズの最強トリオを巻き込んだ、お花見や運動会のお弁当で大人気の巻き寿司です♡
このレシピの生い立ち
学生で東京にいた頃、そぼろとマヨネーズが入った海苔巻きを出すお店がありました。友達みんながその海苔巻きが大好きで一緒によく通っていました。その味を再現したくて作った我が家の定番海苔巻きです♥節分ももちろん恵方巻きとして1本づつかぶりつきます!
みんな大好き♪ マヨそぼろ海苔巻き
甘辛味のそぼろ&ジューシーな卵焼き&マヨネーズの最強トリオを巻き込んだ、お花見や運動会のお弁当で大人気の巻き寿司です♡
このレシピの生い立ち
学生で東京にいた頃、そぼろとマヨネーズが入った海苔巻きを出すお店がありました。友達みんながその海苔巻きが大好きで一緒によく通っていました。その味を再現したくて作った我が家の定番海苔巻きです♥節分ももちろん恵方巻きとして1本づつかぶりつきます!
作り方
- 1
そぼろ煮を作ります。 ●を全て鍋に入れて箸でひき肉をよくほぐしてから火にかけ、かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。
- 2
卵焼きを作ります。 ボウルに卵をほぐし、★を加えて混ぜる。フライパンに油をひき、卵液を2~3回に分けて注ぎ厚焼き卵を作ります。冷めたら縦に4等分に切る。
- 3
まきすの上に海苔をのせ、向こう側を2cmあけてご飯をのせて、真ん中にレタス・卵焼き・そぼろ・マヨネーズをのせ、具を押さえながら、手前から持ち上げて巻き、巻き終わりを下にして置く。
- 4
切るときは、ぬらしたふきんやキッチンペーパーで包丁を拭きながら切ると、キレイに切れます。
- 5
お手軽に手巻き寿司風にして食べても美味しいですよ~(*^艸^*)♥
- 6
わんこmamaさんがアボカドも一緒に巻いてくれました。とても美味しそう♡
コツ・ポイント
巻くときはためらわずに一気に巻く。少しぐらい崩れても美味しければ大丈夫! ヽ(*´∀`*)ノ♥
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ) ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。人参・ピーマン・鶏そぼろの具で作るくるくる海苔巻きです まゆみきママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ