イチゴのとろけるレアチーズケーキ

hopskun
hopskun @cook_40014587

思い立ったら、簡単に作れるレアチーズケーキです。フープロがあれば、楽チンです♪
卵は使っていません。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘も食べられるケーキを作りました。イチゴの季節だし、火を使わない簡単なケーキ♪フープロで簡単に作れます。
マスカルポーネはクセがないので、イチゴの香りが引き立ちます。
口解けが良いので、つい食べてしまうケーキです。

イチゴのとろけるレアチーズケーキ

思い立ったら、簡単に作れるレアチーズケーキです。フープロがあれば、楽チンです♪
卵は使っていません。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘も食べられるケーキを作りました。イチゴの季節だし、火を使わない簡単なケーキ♪フープロで簡単に作れます。
マスカルポーネはクセがないので、イチゴの香りが引き立ちます。
口解けが良いので、つい食べてしまうケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. イチゴ 1パック
  2. 生クリーム 200cc
  3. マスカルポーネ 100g
  4. 牛乳 50g
  5. 砂糖 60g
  6. 粉ゼラチン 10g
  7. (ゼラチンを溶かす) 大匙6
  8. ○バター 40g
  9. リッツクラッカー 13枚入り1袋

作り方

  1. 1

    クラッカーを細かく砕き、室温に戻したクリーム状のバターと混ぜて、型の底に敷きます。型にサラダオイルを塗っておくと楽です。

  2. 2

    ゼラチンをふやかしておきます。
    牛乳に砂糖を加えて溶かす。そこにゼラチンを加えて完全に溶かしておきます。

  3. 3

    フードプロセッサーかミキサーで、イチゴをジュース状にします。そこに(2)のゼラチン入り牛乳を入れて、混ぜます。

  4. 4

    (3)に、マスカルポーネを入れて、よく混ぜます。生クリームを入れて、10秒くらい混ぜます。

  5. 5

    (1)の型に、生地を流し込み、冷やし固めて完成!
    型から外すときは、熱い布巾で型を暖めると外れます。

コツ・ポイント

マスカルポーネではなく、普通のクリームチーズでも構いません。クラッカーの代用で、ビスケットとか、家にあるものでどうぞ。バターは、固める作用で使います。土台のクラッカーの量とバターは、減らしても大丈夫。スポンジの残り、カステラでも。土台が無くても美味しいよ!砂糖はお好みの物をどうぞ。甘さは控えめです。量は加減してみて下さい。生クリームは48%の物を使いました。
でも、お好きなものを使ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hopskun
hopskun @cook_40014587
に公開
愛情・工夫・真心をこめて、料理を作りたいと思っています。しかし、工夫の度合いを過ぎて、ヘンテコな物を作っているかも・・。
もっと読む

似たレシピ