ポークバーベキュ~♪

ぴょんこママ
ぴょんこママ @cook_40027287

漬けこんで焼くだけ♪
事前に漬けておけば、調理の時間は20分♪
それもオーブンがやってくれます^^
ビールにもごはんにも合いますよ~^^
このレシピの生い立ち
家にあった本を参考に、作りやすくおいしいと思った分量にアレンジしました。

ポークバーベキュ~♪

漬けこんで焼くだけ♪
事前に漬けておけば、調理の時間は20分♪
それもオーブンがやってくれます^^
ビールにもごはんにも合いますよ~^^
このレシピの生い立ち
家にあった本を参考に、作りやすくおいしいと思った分量にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚スペアリブ 500~600g
  2. ☆漬けだれ☆
  3. しょうゆ 大さじ2・1/2
  4. ケチャップ 大さじ2~3
  5. 白ワイン 大さじ1・1/2
  6. ハチミツ 大さじ2~3
  7. ウスターソース 小さじ1・1/2
  8. ニンニクのすりおろし 2かけ分
  9. コショウ 少々
  10. ☆クッキングシート☆

作り方

  1. 1

    ボウルに漬けだれの材料を入れ、スペアリブを入れてもみこむ。
    時々もみこみながら、30分以上漬ける。
    甘めのタレが好みの方は、ケチャップ&ハチミツで調整してください。

  2. 2

    天板を水でぬらし、クッキングシートを敷く。漬け込んだスペアリブを骨を下にして並べる。

    残ったタレは後でソースにするので捨てないで!

  3. 3

    200℃のオーブンで15分~20分焼く。
    15分で十分の場合が多いと思います。15分でまだかな?と思ったらたしてください。
    焼きすぎるとコゲちゃいます。

  4. 4

    残った漬けだれは鍋にうつし、白ワインを少し加えて火にかける。
    フツフツしたら火を止め、スペアリブに付けだれとして添える。

コツ・ポイント

漬けこむ時間は最低でも30分、時間があれば一晩くらい漬けてもいいです。
私は2時間くらいが多いですが、2時間くらいだとタレをつけながら食べるとちょうどいいかな~くらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょんこママ
ぴょんこママ @cook_40027287
に公開
2005年3月生まれと、2007年2月生まれと、2010年7月生まれの三姉妹の母をしています。子育てに追われてゆっくりキッチンに立つ時間もありませんが…おいしいお料理を家族に食べてもらうため、日々努力です!お料理上手なお母さん目指して頑張ってま~す♪娘たちにもお料理大好きになってほしいな♪
もっと読む

似たレシピ