リラックマおにぎり*キャラ弁

Mai*Mai @maimai_kitchen
定番のリラックマのお弁当!
卵焼きのキイロイトリもいます♪
パーツが少なく作りやすいです^^
このレシピの生い立ち
リラックマのお弁当作ってみたくて…
リラックマおにぎり*キャラ弁
定番のリラックマのお弁当!
卵焼きのキイロイトリもいます♪
パーツが少なく作りやすいです^^
このレシピの生い立ち
リラックマのお弁当作ってみたくて…
作り方
- 1
ご飯に●を混ぜラップに包み、耳と頭を作ります。
- 2
<パーツ>
耳…薄焼き卵
目…海苔
鼻・口…海苔,チーズ - 3
【耳】
薄焼き卵を楕円型でくり抜きます。 - 4
使った道具はこちら
(目・口は少し小さくカットしました)
耳と同じ型で口のチーズもくり抜きます♪ - 5
パーツをつければできあがり♪
- 6
こっちは手もつけてキイロイトリ持ってるよ^^
コツ・ポイント
●食材はあるもので代用してください♪
●耳は埋もれないように高さをだして握ってください。
●パーツは薄くマヨを塗るかパスタで固定すると取れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチキャラ弁のロボニャンおにぎり 妖怪ウォッチキャラ弁のロボニャンおにぎり
色は違いますが保育園児はすぐに「ロボニャン!」と分かってくれました(笑)アルミのお弁当に入れると雰囲気出るかな!? 紫陽花あじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540126